#結束バンド恒星 で「転がる岩、君に朝が降る」を披露した #青山吉能。
その裏側に密着した映像を少しだけお届け。
フルver.は日を改めて公開予定。
「結束バンドLIVE-恒星-」
ライブ配信視聴チケット販売中。
見逃し配信期間は2023年5月28日(日)23:59まで。
※視聴チケット販売期間は2023年5月28日(日)21:00までですのでご注意ください。
https://stagecrowd.live/s/sc/group/detail/10369?ima=5102
「光の中へ」 / 結束バンド
品番:SVWC-70620
発売日:5月24日(水)
価格:1,320円(税抜価格1,200円)
仕様:CD1枚 初回仕様限定盤
収録曲:
1.光の中へ
2.青い春と西の空
3.光の中へ-instrumental-
4.青い春と西の空-instrumental-
配信URL:https://anxmusic.lnk.to/9Dh66O
【初回仕様限定特典】
結束バンドLIVE-恒星-パックステージパス風ステッカー
※収録内容や特典は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗特典等の詳細はHPでご確認ください。
https://bocchi.rocks/music/cd.html
・結束バンドプレイリスト
https://anxmusic.lnk.to/LReTY7
🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
🥁スタッフ
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美
公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド
42 Comments
This is so good
気づいたら涙腺が壊れてたわ
まじで超努力すぎて感動する
この瞬間現地でほんとに興奮した
すぐ二弾をやってくれた運営に感謝。
あの感動をくれたこと忘れてやらないんだから!
1:30〜
頑張りますって言えるよっぴが好き
최고 👍
アニプレックスはくるっている!迷言だなぁ
amazing work!
se rompio la cuerda como en el anime!)
アーカイブ観ながら「がんばれ、がんばれ」ってファンというより親目線で応援してた
音楽を聴くんじゃなくてよっぴ~の頑張りを聞く、そんなステージでした
第三弾、「あのバンド」期待してます
昨日アーカイブで観てめっちゃ感動しました😭まじで最高
やばい、泣きそう
アーカイブのお知らせ出すタイミングが遅いんよ…
まさに衝撃だったなー。ものすごいプレッシャーだったと思いますが、見てる人全員感動したと思います
k-on声優の皆さんが思い出しますね
「無謀」な挑戦でも正面からぶつかっていく青山さんほんとかっこいい。見えないところでの努力や葛藤…ドキュメンタリー感動しました!!
I wish there is a live stream bout this
本当にかっこよかったです
ご自身のライブもあったのに…なんというエンターティナーなんだ!🎉🎉
ライブでいくみさんがもう終盤ですって言った時点で、まだよっぴさん温存…っていうすごいプランをやってのけたもんだなぁ😅
they are becoming kessoku bando fr
嬉しいわー。またみれる。
頼む…円盤にしてくれ!!
またギターヒーローと安谷屋先生が見られてとても嬉しい
8:24 現地参戦したけど、青山さん来た時まだ青春コンプレックスがセトリになかったから「あ、青春コンプレックス弾くんだ!」って思ってたけど、イントロで「転がる岩…!???!???」ってなって悲鳴しか出なかった
よっ!天才!
最高過ぎ!!❤
マジでスゲェよ青山さん
安谷屋さんギターたくさん持ってるなぁ。
😊
またきた?
いやほんと、アンコールで登場してくれたときはほんっっとにキターーーーって感じだったよ
頑張りました!
手、震えてたもんね、それでも素人とは感じさせない最高の演奏でした。
7:54 かっこよすぎて惚れた
動画配信¥4130の価値が余裕であった。
よっぴーさん、最高です。感動をありがとう!
わっ….あっ….泣いちゃった………
She's talented.
I wish she could continue play guitar after this, it doesn't have to be professionally, at least as one of her hobbies.
3:05くらいからの練習期間聞いて崖っぷちに立たされた状況から胞子の舞(ナ○シカ風bgm)流れるの悲壮感とか危機的状況感がちゃんと伝わって来るの好き
多分本質陰キャじゃない青山さんのぼっちとの共通点は
努力の天才
なんだと改めて確認した。
見るの忘れてた 死んだ
誰か他の見る方法教えて
バンドマンの人がぼっちざろっく語ってみたで、
喜多ちゃんのギターボーカルの時の姿勢やフォームの工夫(ネックを前に持ってくる)を語ってましたが
それと同じアドバイスをされてるってのが本当に凄い。
本当にちゃんとバンドの演奏とフォームの工夫をアニメに落とし込んでたんだなぁ。
그래서 2기는?
すげぇ
かっこいいなぁ…