2022年のK-1を振り返る座談会を開催!
Part.2は「スーパー・ライト級」「RING OF VENUS」「THE MATCH 2022」を振り返る!
【座談会メンバー】
中村 拓己(K-1プロデューサー)
佐藤 嘉洋
熊田 曜子
MC:井川 修司(イワイガワ)
【K-1 JAPAN GROUP情報】
■K-1 JAPAN GROUP公式サイト
https://www.k-1.co.jp/
大会チケットはこちら
https://k-1.shop/ticket/
■公式SNS
Twitter▷https://twitter.com/k1wgp_pr
Facebook▷https://www.facebook.com/K1JAPAN/
instagram▷https://www.instagram.com/k1wgp_pr/
LINE▷https://bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷https://www.tiktok.com/@k1wgp_pr
#k1wgp #格闘技
21 Comments
k1さいこう
熊田ちゃんと見てて草
タケポン、ナマズ、キャンピングカー、ステロイド木村、城戸が抜けて、さすがにヤバすぎるだろ…
2023も期待しています❗️K-1最高です
熊田優秀だなあ
もっと呼ぶべき
やっぱ対抗戦4年に1回あってほしいなぁ、、今後の目標にする意味でも
生理は気づかなかったな
女子選手はルナルナ公開してほしい
ファンは生理日把握しておかないと
無駄に辛辣なコメントをしてしまうかもしれない
そのような悲劇を避けるためにもぜひ
確かにKANAは凄い。立ち技女子格の中では別格。
おばさんは格闘技語ってる暇あるなら不倫したこと反省しな😂
四年に一度論もあるがたった四年で武尊や天心と同等のスターが都合良く同階級で各団体に出てくるとは思えないよな
中村Pが以前言ったように期限ではなく気運が熟すのを待たないとthe matchは到底超えれないし平凡な大会になるだろうね
大和の相手はもう林健太にしてやれよ。一番結果残してるよ。
試合映像が全てK-1選手側が押してる映像しか流れないのに違和感を感じる
4年に一回ぐらいはthe matchあってもいいんじゃない?
それよりもトップファイターにもっとスポンサー料以外のファイトマネーで夢与えられんと永遠にスターが生まれ離脱するの繰り返しやで
KANAとノットソンは、どちらが勝ったか、難しかったので、再戦して欲しい
この前の大会もそうだけど客の入り悪かったからまた潰れるんじゃないかって不安が…
何とか持ちこたえて欲しい
Kー1 最高、最強、大好き🥂🫧
40代とは思えないほど熊田さんが綺麗
中村さんはK-1を立ち技界のUFCにすることが理想なのかな
来年の大和哲也選手のアベンジロード楽しみ!!
K 1はお金問題ちゃんとしないと復活はないな。まず安い支払いをなんとかしないと選出が潤ってはじめて利益を考えないと。上の吸い上げがキツいからみんな辞めていく。
スター選手ゴロゴロ抜けてるな笑
熊田洋子は格闘技好きと言うより
新生k-1好きって感じやな
ピーターアーツって誰?って感じやろな