中央官庁からシステム管理などを受注していたITサービス大手「ネットワンシステムズ」の元社員2人がおよそ6億7000万円を不正に発注したとして、警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、ITサービス大手「ネットワンシステムズ」の元社員・佐々木秀次容疑者(50)と牟田友英容疑者(42)です。
このうち、佐々木容疑者はおととし、必要のなかった保守サービスを取引先に発注し、会社におよそ2億円を支払わせ損害を与えた背任の疑いがもたれています。金の大半は取引先から佐々木容疑者の口座に振り込まれていました。佐々木容疑者は容疑を認めているということで、金を不動産投資などに充てていたとみられています。
また、牟田容疑者は2014年、中央官庁のパソコン購入費などの名目で架空発注を行い、会社が取引先に支払ったおよそ4億7600万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれていますが、取り調べに対し黙秘しているということです。(07日11:40)
#ネットワンシステムズ #不正発注
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.