楽天モバイルがauローミングエリアもデータ無制限にすると発表!?2023年6月1日からの「Rakuten最強プラン」についてお伝えします!!
★深掘りしている続編はこちら→ https://youtu.be/Zuuh2C16fjE

◇楽天モバイルお申込みはコチラ  
 https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3633218&pid=887633542

◇KDDIローミングに関するニュースリリースはこちら
 https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/05/11/6713.html

◇KDDIローミング詳細・エリアの確認はこちらから
 https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/

【参考動画】
・楽天プラチナバンド秋にぎっぶみ~ https://youtu.be/JfUUdOMnVQY

<オススメMVNO(格安SIM)【PR】>
◆総合力が強い【OCNモバイルONE】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100nlan00klf7

◆スマホセットが安い【IIJmio】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ozmc00klf7

◆通話専用で安くて高音質【HISモバイル】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ohcx00klf7

◆低速無制限マイソクがオススメ【mineo】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p11y00klf7

<オススメホームルーター>
◆ドコモhome5G
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100osbn00klf7

<オススメオンライン専用プラン>
◆総合力(20GB+5分かけ放題)が強い【ahamo】
https://prf.hn/click/camref:1100ljvBL

◆フルプリペイドで自由自在【povo】
https://povo.jp/

◆3GB月額990円ミニプランに強み【LINEMO】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ojm800klf7

00:00 前枠
00:56 ローミング背景とこれまでの話
02:26 新ローミング協定
03:31 最強プラン概要
06:03 その他仕様は?
08:03 疑問&注意点
10:27 後枠

————————————————————————————————-
◆チャンネルのメンバーシップ「スマサポーター」
 https://www.youtube.com/c/sumasapo/join

◆グッズ/ボイス販売 BOOTH「スマサポブース」
 https://sumasapo.booth.pm/

◆チビはるかLINEスタンプ
 https://store.line.me/stickershop/product/12043002

◆Twitter
 はるか…http://twitter.com/sumasapo_haruka
 ながぽこ… https://twitter.com/nagapoko?s=20

★SpecialThanks
【アバター】
・イラストレーター:凛愛様▶ https://twitter.com/necocafe_lili
・Live2Dモデラー:うるま様▶ https://twitter.com/urumachan00
【SDキャライラスト/ロゴ】
・てるぷ様▶ https://twitter.com/eule312

【オープニング】
・ロゴモーション:ピクス様▶ https://twitter.com/pxrllc
・サウンドロゴ:大和稟様▶ https://twitter.com/rin_yamato
・制作協力:藤田憲生@白衣さん様▶ https://twitter.com/norio1414

【動画素材】
・画像素材:「いらすとや」さん( https://www.irasutoya.com/ )
     「写真AC」さん( https://www.photo-ac.com/ )
      「イラストAC」さん( https://www.ac-illust.com/ )
・効果音 :「効果音ラボ」さん( https://soundeffect-lab.info/)
     「VSQ」さん( https://vsq.co.jp/ )
・BGM  :「DOVA-SYNDROME」さん( https://dova-s.jp/ )
      「BGMer」さん(https://bgmer.net/)

※当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。
※当チャンネルは広告主を宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できるバリューコマース/アクセストレード/ドコモアフェリエイトが提供するアフェリエイトプログラムに参加しています。

#Rakuten最強プラン #楽天モバイル #auローミング

45 Comments

  1. ニュースより
    楽天グループが、公募増資による資金調達を検討していることが15日、分かった。調達額は3000億円規模に上るとみられる…
    大丈夫😅?
    暖かい目で見守るだけです😅

  2. 楽天ハンド 5G マイクの感度悪すぎ 受ける側が.声聞こえないってよく言われます

  3. 結局、記載がある通り
    従来ローミングの協定は2026年3月末までとされていたのだが、今回それを2026年9月まで半年間延長。
    なので、期間限定の囲い込みみたいな感じしますね

  4. 通信無制限になろうが繋がらなければ意味がない。
    しかも3大都市だけかよ。安売りの効果があるのは田舎だぞ?
    方策に矛盾がありすぎて楽天も9月で終了感出てきたね。

  5. auローミングエリア外なので、屋外や戸建て住宅では全然問題なく楽天の電波が入るのだが、会社のビルやマンション、スーパーやドラッグストアなど大きい建物に入ると直ぐに圏外になる。プラチナバンドがないので電波が届きにくいのは仕方ないが、無制限のローミングエリア外でも500Kbps制限でau回線で最低限の通信を確保できるようにしないと主回線としては厳しい。

  6. 「料金強制移行」がある事業者はちょっともう無理ですよね。

    それどころか有資格者(mini持ち)の「もれなくHand4Gプレゼント」すら落選させたくせに。
    1円で配ってるHand5GはH4G落選者に最優先で配るべきでは??

  7. 可愛らしくて万人受けしそうなキャラクター、女性の声なのによく通る声質、そして何よりわかりやすい解説・・いつもありがとうございます。

    途中で楽天の財務責任者(?)をチクッと批判するシーンが笑えました。

  8. 楽天モバイル 今は無制限でも体力が続かなくなったら すぐに 改悪 すると思う

  9. 楽天大好きです。楽天ひかりと楽天モバイルも入ってます

    とりあえず安ければいいです(笑)

  10. 楽天ユーザーです。
    私は、楽天リンクによるどこへでも無料通話📞が今後も続くなら、それだけでいいです。

  11. 楽天は社債の償還を迎え、株を売却して資金調達を試みていますが焼石に水、自転車操業状態。無制限で何テラも使用している人のauへの支払いが契約料をはるかに超えてしまいます。

    今は契約数を増やしてモバイル事業を売却をするような気がします。

  12. 楽天は...オワコンでしょう‼️
    舌の根も乾かぬうちに、3300億円の増資発表で、株価ストップ安ですからねー❗
    もう打つ手は無くなって、資金ショートが公然の事実じゃない。🤷

  13. 楽モバユーザーだけど、米倉涼子の圧は苦手・・・。

  14. 2022年11月に楽天モバイルからIIJMIOの10GB+10分通話し放題に移行して月額1400円程度で運用していたけどそろそろキャンペーン価格の適用期間が切れるから出戻ろうかどうか悩む。

  15. 今回の新プランを絶賛しているが都市部の屋内室内でつながらないことには何も変わらない。 23区内などの集合住宅などは楽天回線が掴めなくてもau 回線は 提供されないわけだし。これではとても契約する気がしない。特に自宅内で全く繋がらないような状態だと。

  16. 楽天リンクの評価が低いので使えないと思っていたが普通の電話は普通に使えるんだね。

  17. また半年から1年くらいで手のひら返すよ
    次のアンリミ8はローミング使用料取るだろうね
    利用者増えたら絶対やる10000000%やる
    ローミングエリアに住んでる人はやめておこう

  18. 容量無制限とは言ってますが帯域幅無制限とは言ってないところがポイントですね。そこらのMVNOみたいに平日の昼時間は使い物にならない程通信速度が落ちることも十分考えられます。楽天関係者があちこちで褒めたたえてますけど冷静に考えてみましょう。

  19. これって、楽天モバイル側では通信制限はしないけどau側の都合で通信制限かかるので、他社でやってるMVNOと条件は同じなんじゃないでしょうか。
    それでもかなり頑張ったな、とは思います。
    現状でも、ドコモの回線よりは快適に使えてますし、これでどこまで延命できるのか楽しみです。
    でもプラン名、もうちょっと他になかったかな~、ってちょっと思いましたw

  20. auローミングした楽天モバイルと純粋なau回線とで差が出るのか出ないのか。au社長も「そんなに貸さないよ」と明言してましたし。

  21. auの800MHzのみのローミング。800MHz混んでたらもちろんau優先だし跳ねられると思う。

  22. auローミング時でも、従来通りバンド26(18)だけだと思われるので、キャリアアグリゲーションは使えず速度的には本家au回線の速度は出ないと思ってます。とは言え、10〜20Mbps程度は出て無制限は強いし、楽天linkで通話料無料もポイント高い。通話品質もだいぶ良くなったみたいだし、楽天ポイント分増を考えたら実質無料以下で運用可能。
    LINEMOと楽天のDual SIM運用を決めました。

  23. めっちゃ話題性になってますね。電気代も高くなったし、私も楽天モバイルにしようかな。

  24. 屋内、地下でも快適ならまた楽天に戻してやってもいい

  25. けど、楽天モバイルはIP電話だからなぁ〜
    そもそもIPは着信出来ない相手先も有るから、使いづらいンだよな😅

  26. こういうの出ると乗り換えてみたいけど、体験みたいなので1ヶ月だけでもいいから試させてほしいんだよな

  27. 一時期au回線の利用減らす事しようとして一部下請け会社がアンテナ部品の受注までされて楽天の子会社がバックれる事件あったよなぁ
    楽天モバイルは会社的に信用にならない会社になった事は事実なんですよね!
    これが個人ではなく中小企業に対しての問題だったので余計に信用ならない会社なんですよね!

  28. もともと3000円でそこそこ使えて全然悪くないと思ってたから更によくなって嬉しい

  29. 甥が大阪駅近辺では使い物にならないって言ってたのが使えるようになるのかなぁ

  30. 地方で楽天モバイル使ってるけど、楽天回線エリアもかなり広がってるし今は地方でも不満はほぼないんよね。

  31. 6:50 楽天に移行していんですけど、今使用しているモバイル通信は解約しずに楽天に契約できるってことですか??

  32. 楽天リンクでの通話とpc等のwifi運用するなら2回線契約必要ですよね?

  33. 昨日店員に聞きましたが、ぶっちゃけほとんど変わりませんよ(笑)と言ってました。

  34. UQの改悪でメイン回線を楽天にしようかとグラついてます。
    くりこしM契約してるくらいなら楽天の楽天リンク&無制限のが使い勝手良さそう🧐