経済から世界を見る、時代を体感する
週刊エコノミストとお届けします。

【特集】これまでの これからの 100年

【出演】
山田厚史、叶内文子、岩崎誠 (週刊エコノミスト編集長)、桐山友一 (週刊エコノミスト編集部)

2023年5月26日収録

週刊エコノミスト Online
6月6日号 上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230606/se1/00m/020/045000c

ご購読はこちらから
https://mainichi.jp/pr/weekly-economist/?_gl=1*lpp4sc*_ga*OTc1OTk2OTExLjE2MDA3NDUyMTQ.*_ga_TWF4RDH5YQ*MTYyNDk2MDcwMy41OS4xLjE2MjQ5NjA4MTUuNTQ

…………………………

皆さまの寄付に支えられ番組を制作することができています。
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆

・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス

・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス

なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。

★クレジットカードでの寄付はこちらから

支援のお願い

★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
https://suzuri.jp/DemocracyTimes

…………………………

【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】

ホームページ:https://democracytimes17.jp
Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17
twitter:https://twitter.com/dtimes17
メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521

12 Comments

  1. 金もプラチナも15年ほど前は非常に高価だったですが、リーマンショック以後は激しく落ち込みましたね。買うのであればそういう時でしょうが。

  2. 金利分だけは、円安の方に移行するからだろう。
    円安になれば、日本株は、ドル価値があるから、
    上がるでしょう。

  3. "2023年度函南町議会選挙ポスター
    御国に至る政策
    〇神の国と神の義をまず第一に求める政策作り(小さい部分になるにつれて難しくなるけれど、神様は大きな存在なので、大きく大切な部分では間違わない)、理由付けを記録しておいて国会等で審議する。〇川に水車型発電機等を設置して国内の全エネルギーの数倍の電気や電気からの生成エネルギー(財源含む)を作り、グリーンニューディールが可能になり、公共事業(雪国の道路下に熱湯を循環させたり、走行充電の道路等)や新たな産業(野菜工場や将来のお肉工場及び走行充電用の車や製品等)も生まれます。〇自治体(各家庭で分別、その報酬としてベイシックインカムを与える)に細かく分別を義務付けて電気自動事でリサイクルして毎年の物価上昇で国の借金の目減りをして財政健全化を目指す(時間さえかければ必ずできます)。〇分別によるベイシックインカムの利点:セイフティーネットとして自殺・犯罪等の減少・安心感から神様を信じる社会になりやすい〇子供一人につき分別教育費として毎月一定額を与えることによってごみを捨てない、資源を大切にする習慣から分別をわきまえた個性豊かな大人に育ちやすい。また、毎年の税収の増大でベイシックインカムの額が増える楽しみ(わくわく)する生活。指先の運動で頭脳に良い作用〇電力会社・原子力発電関係の方々を公務員にそのまま移行(電力会社の方もその方が安心して仕事ができると思います)して電気・設備(水車型発電機等も含む)の管理・点検や廃炉・放射性廃棄物の処理・埋め立て等の仕事をして頂く。○国の資源・エネルギーから公務員を増やしても大丈夫になるので福祉等も充実する。○持続的物価上昇はおもに燃えるごみの中の資源を循環させて資源を大切にすることから循環による輸送費や人件費等の上昇から上げる。その代わり資源の輸入が減り自然破壊を緩め地球を大切にすることになり神様の恵みを受けられる。そして、ベイシックインカムの額が増えるにしたがって時代の流れでの不具合から穴掘り事業、ゾンビ会社、不当かつ必要な資金の配分等を減らしていく。(無駄な国からの支出はベイシックインカムの金額を差し引いて支出するようにする等)◎だいたいこのような感じでこのような政策を理解した官僚等の方々に政策を考えて頂いて、また赤字国債(グリーン移行債)も最初は発行して、しだいに財政健全化に持って行き、誰一人取り残さないように進めれば神様の御力も加わって必ず財政健全化、限りなく御国に至る政策作り(各国がまねをしたくなり豊かになって平和に進む)ができると思います。
    軍拡は際限なく武器の増強・開発競争で永遠に平和は来ません。それどころか武器の増強による経済の困窮化で戦争の危険が増すばかりです。それよりも神の国づくりを求めることで豊かになり各国が良い所を真似するようになったり、技術を与えあって友好を増し、戦争をするより他国へ観光旅行に行きたくなり、人の交流から平和が訪れます。
    神様からのメッセージ
    【2015年函南町議会選挙】
    投票数111名=110(緊急通報=原子力・自然災害・財政破綻等)+1(塩谷敬治のような考えを受け入れないと危険ですよ)
    【2018年函南町長選挙】
    514名=御意思 神様のご意思に近い政策ですよ。
    【2019年函南町議会選挙】
    80名=やれ(神様はこのようなことは言われませんが、数字がないので=国や自治体はこのような政治をやりなさい
    【2022年函南町長選挙】
    420名=御国に近づくこのような政策の実現を信じている人の霊的死人(42)はゼロ=必ず来ますよ2023,5,30(11)"

  4. 世の中が不安定になりますと金の価格が上昇すると言われていますが今回の上昇は何か変ですね。
    金の埋蔵量は限られていますし、人工的に金を作ろうとするととても費用がかかります。
    しばらくは下降しないと思います
    しかし、国は非課税世帯に3万円、東京都ではお米5千円の配布、この差は何なんでしょうか?金持ちはより金持ちになり、私のような貧乏人は益々貧乏人になります。
    世の中こういうものなのでしょうか?
    日本は今のところ、戦争がないだけ幸福だと言い聞かせています。

  5. ウクライナは実質アメリカに乗っ取られているので、
    ロシアへ制裁を良く思わない国が多数なはず。

  6. かつて安全資産としてもてはやさ手た国債は前回のサブプライムショックで明らかな転換を迎えた。
    当時サブプライムによる金融危機に対して中国の経済進展によって、アメリカ国債は大量に甲奴いいされ、金融危機は支えられた。
    その後中国経済は経済成長を鈍化させ、アメリカ国債を資金に変えて中国経済の経済成長の資金にしようと試みた。
    そのアメリカ国債の売却に際し、アメリカおよび金融関係者は冷ややかに表この事実はアメリカ国債の流動性を凍結してしまった事実を金融界に事実はアメリカ国債の流動性を凍結してしまった事実を金融界に印象付けてしまった。
    アメリカ国債は流動性を失って氷山となってしまったのです。

    債務上限を噴き上げてアメリカ国債を発行してもまともにアメリカ国債を購入しようと考える投資家は存在しないのではないのか。

    さらにドルは国債発行という錬金術を使ってとことん信用を水増ししてしまった。
    ここに金(現物)との乖離、金価格の急騰を招いている。

    この2つを考えるとどちらで資産を守ったほうが良いか自明の理である。

  7. He sells lies and avoids responsibility.. But this lie hurts you because the mass is illogical.. Somehow..

  8. 「米ドルは紙切れになり、アメロに切り替わる」とか、「中国経済は北京オリンピックが終わったら崩壊するとか」 大嘘ばかりの経済論評が多いな❗┐('~`;)┌ヤレヤレ

  9. 編集長さん、なにを言ってるか分からないよ。。。奥歯に何かありますか

  10. コロナで世界中で紙幣を大量に刷った、一方で金地金は紙幣の印刷機のようなものがないから発掘で増やすしかないので従来どおり増えるだけ。
    金価格は紙幣と硬貨の金額総額と流通している金地金総重量は相対的な量の関係(比)だから、金価格が上昇しただけのことでは。