〜〜〜〜〜 💐 今回の紹介書籍 💐 〜〜〜〜〜

🍫 たくみ 🥄

■『銃とチョコレート』乙一 / 講談社
https://amzn.to/3nNP11B

■『優等生は探偵に向かない 自由研究には向かない殺人 』著:ホリー・ジャクソン, 訳:服部京子
https://amzn.to/3NV0d7g

■『「おいしさ」の錯覚 最新科学でわかった、美味の真実』
著:チャールズ・スペンス, 訳:長谷川圭 / KADOKAWA
https://amzn.to/3M8H13B

👸 あかりん 🍜

■『わたしを空腹にしないほうがいい 改訂版』くどうれいん / BOOKNERD

■『kaze no tanbun 移動図書館の子供たち』
西崎憲, 我妻俊樹, 円城塔, 大前粟生, 勝山海百合, 木下古栗, 古谷田奈月, 斎藤真理子,
乘金顕斗, 伴名練, 藤野可織, 星野智幸, 松永美穂, 水原涼, 宮内悠介, 柳原孝敦 / 柏書房
https://amzn.to/3M8KL6i

■『お嬢さまことば速修講座 改訂版』監修:加藤ゑみ子 / ディスカヴァー・トゥエンティワン
https://amzn.to/42zEYMi

※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回のほんタメは…
「タイトル買いして実際に読んだらめちゃくちゃ面白かった作品6選〜〜!」

ほんタメMCの2人が、
タイトル買いしておもしかった本をご紹介🤗

タイトル良し!内容良しのダブルパンチ👊
皆さんも読んでみたくなること間違いなしです!!!

おフォロー、おコメント(?)
よろしくお願いいたしますわ👸✨

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Twitterはこちら ⬇️

フォローよろしくおねがいします!

★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。

📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです

本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!

【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数90万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori

📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/

#タイトル
#小説
#紹介

26 Comments

  1. 企画として2人が立派なお嬢様を目指して、関連本を読んで奮闘するだけでも面白そう(笑)

  2. ミステリー入門が2年前…!?と驚きました。
    繰り返し観ているからかもしれませんが、あの動画がそんなに経っているとは…。

  3. 『お嬢さまことば』わたくしも持っていますわ♪笑

  4. タイトルで言うと、『永遠(とわ)も半ばを過ぎて』が気になってる
    タイトルしか知らないけど、永遠の半ばってどこ…?って

  5. 「たかが殺人じゃないか」(辻真先)
    を読みたくてシリーズの第1作から買った

  6. サロメ嬢も「お嬢様ことば速習講座」で勉強したのかな

  7. ごめんあそばせ、さくじつ、アンアイデンテァファイド・フライング・オブジェクトをお見かけいたしましたの。

  8. 本当に内容も何も知らずにタイトルだけで読んで面白かったのは「書剣恩仇録」
    これから金庸武侠にハマった。

  9. 『優等生は探偵に向かない』をタイトル買いしたら続編だと知り、昨日前編を買ってきた

  10. 君の名前の横顔 河野裕さんの作品が個人的には良いタイトル

  11. 今日はベルサイユは大変な人ですこと!
    が思い出されましたの(*´∇`*)

  12. PCR検査もポリメラーゼ連鎖反応検査って略さずいうのかな。

  13. 『なめくじに聞いてみろ』(都筑道夫)かなぁ。今の時代だと古い話かもだけど、設定と最後はタイトルからはわからないしおすすめ。古いので手に入るかはわかりませんが。

  14. 本のごきげんよう…おそらく皆様と同じ方が思い浮かびましたわ🤭
    今回も大変興味深くて素晴らしいお企画ですこと🥀これからも楽しませていただきますわ🥀おっと、じいやを待たせておりますので、わたくしはこの辺で…ごめんあそばせ🥀✨

  15. お嬢様って女の子の永遠の憧れな気がします
    最後急に高貴なチャンネルになりましたね笑笑

  16. 向日葵の咲かない夏もじゃん!って思ったらさすがハードカバー。気付いてる人ばっかだった。

  17. 「夜の側に立つ」っていうタイトルでこれだ!ってなって買ったら内容も良かった。
    夜がつくタイトルはたくさんあるけどこれはより際立って良いと(個人的に)思う。

  18. おサーんの僕にとってのお嬢様は
    エースをねらえのお蝶夫人
    「あたくしがあなたをカバーします。あなたはできることを精一杯しなさい。よくって!」

  19. 朝ごはん食べながら昼ご飯のこと考えるのわかる。