#巨人#坂本勇人#プロ野球

例の事件で世間を騒がせた元◯売ジャイアンツの投手・笠原将生がYouTuberデビュー!
元プロの目線で野球関連の動画を中心に他にはないチャンネルを目指します!

少しでも面白かったらお気に入り登録お願いします!
https://bit.ly/2FEkzy3

笠原将生の新YouTubeチャンネル

【笠原のサブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCWshutSCTS9aPhht3CNvS6A

「笠原チャンネル」とは一味違う、野球には関係ないけど笠原が興味のあることにチャレンジしていきます!チャンネル登録、お願い致します!

出演依頼やコラボのご相談などはコチラから!
kasahara.youtube@leen-inc.com

☆Twitter:https://bit.ly/2TDYN14

☆Instagram:https://bit.ly/2FuLs6s

36 Comments

  1. 大城が台頭してるからなー
    小林トレードに出されそうやな

  2. 灰皿の中…💦
    一気に吸ったのかな?結構吸うんですね😅

  3. シンプルに投手陣の力不足が大きいから大城でも小林でも打たれてるんよね。
    もちろん抑える時もあるけど。
    今の小林には試合で積極的に使いたいと思えるほどの能力がないからなぁ。
    移籍するならトレードかBランクだからFAでお願いします

  4. 小林の打てないと他の選手の打てないをあまり同じ括りで語っちゃいけないと思う…笑

  5. 大幅減俸でなんだかんだ巨人で引退するまで居そう

  6. 阿部慎之助の後釜の正捕手固定させるの時間かかった。坂本の後釜候補も時間かかる。

  7. バックアップとしては優秀だし、大城からしたら頼もしい存在なんじゃない?

  8. 2019年に甲斐選手は打率.250超えてますよ。そして2桁ホームランを何度も打っています。そして小林選手は2桁ホームランどころか5本打ったことはありません。甲斐と小林では打撃の差でもかなりあると思いますよ。
    甲斐の2019年は打率260ホームラン11本でなんなら盗塁も9個決めています。9個走れる捕手ってなかなかいないですよ。2019年の甲斐は打って守れて走れる捕手でした。小林とでは全然レベルが違います。
    ちなみに今の小林は肩は良いけど防御率は悪いし、とても守備が捕手とは思えない。肩なら山瀬も凄いしね。

  9. 確かに、いいアイデアですね。埼玉西武ならクローザーの増田投手ならトレード有り?

  10. ライオンズは捕手が居ないからいい線だけど、ライオンズもどすこいがケツアナ超える不祥事で下手すりゃ解雇だから野手の要の外崎は無理だし、
    巨人の投手陣が壊滅的だから、現実的な交換要員は、

    浜屋
    森脇
    田村

    あたりちゃう?
    仮に野手なら一番必要なのはけつあなの後釜のショートだろうから、

    平沼
    滝沢夏央

    このへんかな?

  11. 大城があんな打ってたらそう言われても仕方ないのか、、

  12. 小林だったら横浜とかなら正捕手なれそうなのに、!

  13. 小林出すなら、岸田あたりがもう少し頑張らないと。
    若手の山瀬はいるけど、大城に何かあったら厳しい。
    そもそも支配下の捕手は5人しか居ない。
    育成にはそれなりに数はいるど、まだ昇格レベルではない。
    だから、小林は出さないと思う。交流戦前に山瀬抹消したし、捕手二人体制にするくらいだからね。
    まずは岸田、喜多、山瀬が一軍で安心して起用出来るまで成長しなければ小林の放出はない。

  14. 今門脇が小林並みだから小林使ったら門脇小林投手で普通に行ったら3イニング攻撃捨てるようなもん

  15. 岸田次第なところはあるんだよねー
    岸田がもっと出てくればある話だけど、流石に大城が怪我した時詰む
    移籍先はベイスターズとか良さそうなんか雰囲気良いし伊藤戸柱といるけど正捕手困ってるし新たな捕手出るまでの繋ぎとかはありかもー

  16. 小林の肩は、ホント魅力的あるのになぁ~。
    何で、原監督は起用しないんだろ…。

  17. 外崎とか笑
    ナメすぎだろ笑 巨人ファンだけど
    Faしないで残ってるいぶし銀なんだから

  18. 貴方言う通り。肩小林さん。バンク甲斐さん。一番甲斐さん。小柄だけど。高校女性心響きますよ。