再生回数は1100万回以上。動画が面白いとSNSで話題の女の子がいる。理央奈ちゃん6歳だ。
パパへの「きつ~いツッコミの動画」で人気に火がついた。「ママの方が大変なんやけん」との理央奈ちゃんの指摘に、「え? パパ、ママを手伝いよるやろ」と返すパパに「手伝ったとこ1回も見てませんけど、わたし」と、強烈にツッコむ理央奈ちゃん。「パパも手伝いしよる」と返すも「わたしの世話したのママですけど」と追い打ち。そんな明るいキャラクターのツッコミ動画が面白いと人気なのだ。
画面ではすぐに分からないが、実は、理央奈ちゃんは胸から下が麻痺している。今はリハビリに励む毎日だ。
自宅は愛媛県。お父さんとお母さんに2歳上のお兄ちゃんとの4人家族だ。話題の動画の編集はお母さんの担当である。
理央奈ちゃんは2歳半のとき「側弯症」と診断された。背骨が左右にわん曲し、ねじれる疾患で、進行速度は人それぞれ。重度の変形になると呼吸障害などが生じる可能性もある。理央奈ちゃんは4歳半までは歩けていたがすでに急激な進行が始まっていた。長距離を歩くことができなくなり、普段話すときも息切れするようになってしまう。これ以上進めば命の危険もある…。
両親はリスクを承知で手術に踏み切った。手術で側弯症の進行は食い止められ、命の危機は脱したものの、胸から下に麻痺が残った。
母親は「一生このままなんじゃないか。この子の将来をどうしたらいいのか見えなくて絶望に近い感じだった」という。
そんな母に勇気をくれたのが他ならぬ理央奈ちゃんだった。懸命にリハビリに励み、「りおは絶対治すと決めてる。治したいから頑張れる」といい、リハビリで泣いたりぐずったりしたことが1回もなかった、その姿が力を与えてくれたという。
SNSでの発信は「理央奈ちゃんを受け入れる社会になって欲しい」との思いから始めたが、その反響は大きかった。今では「こういう病気の子がいると知ってもらうことが(脊髄の)再生医療とか、脊髄損傷の治療法とかの研究が進むきっかけになったら」という思いを込めて動画を発信するようになった。
理央奈ちゃんは、手術後、幼稚園に通えなかった。午前中は、お母さんの職場に一緒に行き、午後はリハビリ。そんな日々が続いた。
そして3月17日。この1年ほとんど通えなかった幼稚園の卒園式に出席できることになった。
理央奈ちゃんは、卒園証書を受け取ると…お母さんの元へ届ける。お母さんにはこれまで歩んできた道を考え、込み上げる思いがあった。そのとき語ってくれた胸中とは?
(2023年3月30日放送「news every.」より)
#側弯症 #病気 #骨 #子ども #理央奈ちゃん #りおな #パパ #手術 #動画 #娘 #親 #家族 #リハビリ #母 #newsevery #日テレ #特集
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
46 Comments
りおなちゃん。6歳?☺️なんと、しっかりしてる子😊 孫と一緒😂
頑張ってる姿が素晴らしい🎉
全国テレビに放送されるから パパ👨頑張って リハビリについて行ったとゆうこと、、😢😢😢
応援してます!がんばれりおなちゃん!!
この子は本当にすごい。
人を幸せにするために生まれてきた天使✨
そして理央奈ちゃん自身、絶対に幸せになれる💕
頑張れ💥👊😃
どっかの膵臓癌ステージ4とか言う怪しい夫婦とは大違いだわ
未就学児やんけ、言語能力バグってるって
りおなちゃんから、教わることが多すぎ。明るくて周りを幸せにできるところがとてもリスペクトです
リハビリがうまくいって良くなることを願ってます。頑張ってね🤗
私も難病です…でもりおなちゃんを見て負けちゃだめだと思いました😌本当にありがとう✨
詳しい病気のよく知らなくて、毎回動画見て元気もらってました😂あれだけ毎日テキパキ話せて病気のこと辛いとか言わないのは6歳でマジえらい😂お母様仕事、家事、リハビリと大変ですが、体を大切になさって、頑張って下さい。
神様お願いやからこの子歩けるようにしてやってくれ
頑張れ頑張れ頑張れ!応援してるぞ
ストーリー全部見ました。
終始笑いと、幼児期のこの語彙力に驚きが隠せませんでした。
知らなかった。すごいIQの高い子供やなーとしか見てなかった。
りおなちゃん歩けるようになりますように!
りおなちゃん、強くあることで家族を支えるよう努力してるし、そんなりおなちゃんを愛して優しさで包む家族、お母様の職場も受け入れ態勢があるようでうれしい。応援してます!
この子ショートで見て笑わせてもらってたけど、下半身が麻痺してたんだね
それでも明るくて努力してる姿に感動しました😭
ママの声が好み😍
側弯症を治した経験している。治療家の山口博正(国家資格の整骨院の先生)です。福岡日赤病院に往診経験している、日赤病院の患者さんは【意識不明の重体で、脳梗塞、血液透析患者、肝臓、心臓の数値最悪の状態で足が黒色化の状態でした、福岡日赤病院の主治医意見でわ余命一ヶ月でした。】私は福岡日赤病院の主治医さんに私が治療に来る許可を取ってもらいました。福岡日赤病院に治療に行き、意識不明の重体の患者さんを治療わずか❣2時間で意識を取り戻して、(お腹が空いた)と声が出た。人工透析に今までは意識不明の重体でしたから、無言でした。が意識が回復しているから、人工透析に運ぶ際に【痛いと叫んだ】それからは、今までとは違い優しくなりました。(付添人の言葉)福岡県筑紫野市光が丘2丁目12-8
携帯電話090-9574-2948 山口博正 治療に行きますよ。
ヤマトナデシコ
これが今話題の転生もの…
お母さんとりおなちゃんこれからも応援します❗️励みになります。ありがとうございます😉
感動
頑張って下さい 応援してます いつも面白くて楽しい動画をありがとう
りおなちゃん頑張れ💪
ママもパパも頑張って👍
俺の方が病気やで!
まだ6歳で病だったり辛い思いしてるやろうに賢くて思いやりあって優しい子だね。幸せになって欲しい
頑張り屋のこの子なら元通りのカラダになると思う。
ならなかったらこの世に神様はいない。
頑張ってください。動画楽しみに見てましたが、まさか難病を抱えてるとは知りませんでした。明るい良い娘さん。ご両親の愛。お兄ちゃんの妹をいたわる感じ。辛く厳しいリハビリ頑張ってください。
すごいなぁ!頑張ってるなぁ!
頑張れ、りおなちゃん
子供を金儲けの道具に使うのはどうかと思う😂
理解のある職場だな。
チャンネル登録してるよ😃
ショートを何回も見てて、しっかり喋って、お父さんに説教してるのを見ながら笑ってましたが、病気って聞いて嘘って思ってしまいました。大変でしょうが頑張れ同じ愛媛から応援してます。
この人の動画、病気とか抜きで面白いんだよなぁや
りおなちゃんのYouTube見てます😊
すみっこぐらしの携帯をもらったときの映像とか泣いてしまいました。
頭の回転も良く、明るくてとっても頑張り屋さん。
神様はいる!
りおなちゃんがずっと笑っていられるように陰ながら応援してます!
お母さんめっちゃかわいい♥️
めっちゃイチャイチャしたい😈
親に生意気言うな!
とか思えないくらいまるつう
チャンネル登録してまーす。😂可愛すぎる😂
癒されたいとき、りおなちゃんの動画見に行ってます。特に麻雀行くんやろ動画が大好き
頑張れりおなちゃん❗
この子はお涙頂戴でするんじゃなくてこんなに面白い(賢い)子ですと紹介してあげた方がいいと思う
りおなちゃん強いですね。応援しています
俺より日本語出来てて草