Yahoo! JAPANがお届けする『RED Chair』シリーズ
記事はこちら:👉 https://yahoo.jp/HnsZbR
RED Chair #17 稲葉浩志
デビュー35周年を迎えるB’zのフロントマンにして、ソロとしても活動する稲葉浩志。作詞して世に送りだしてきた楽曲は、約500曲に及ぶ。しかし、稲葉はB’zの結成を「劇的じゃない」と振り返る。パブリックイメージの「ロックスター・稲葉浩志」とは違う、ひとりの人間としての稲葉浩志の実像に迫った。
【RED Chair】
ひとりの人生を紐解く『RED Chair』。先駆者、挑戦者、変革者など、新しい価値を創造してきた人たちの生き方に迫ります。
【RED Chair 公式サイト】
https://redchair.yahoo.co.jp/
【RED Chair 公式Twitter】
Tweets by REDChair_yahoo
#稲葉浩志 #redchair
22 Comments
ご視聴ありがとうございます。
ぜひみなさまのご感想、コメント欄にお寄せください。
もーコメント1つ1つが素晴らし過ぎて最高です稲葉さん😭
また稲葉浩志になりたいですとはっきり言う姿にめちゃくちゃ感動しました!!
これは貴重。インタビュアーの方もこっちが聞きたいことを聞いてくれてる感じで良い感じでした。
70点‼️謙虚すぎます‼️
普通に喋ってるだけなのになぜこんなにも格好良いのか
何十年もファンを続けてるのは、ただ単に音楽が良いだけじゃないんだよな。2人の音楽に向き合う姿勢や人間性が大好きだし憧れるからずっと応援したい。
どんなに売れても休みなくコンスタントに新曲→アルバム→ライブを続けてきてるのは並大抵の努力じゃできないと思います。
B'z,稲葉さんは僕の世代の青春です!まだまだ格好いい稲葉さん!たくさんの曲を世に送り出して下さい!間違いなく日本代表のロックバンドだと思います❗️
ミスチルとの距離が縮まった感じがいいなぁ
神回だっ!!
唯一無二のロックバンドだと思うが、始まりはnarrowな感じだったのは意外でした ただ2人共自分の可能性には自信のようなものはあったのでしょうね 根拠の有無は別にして 面白かったです
稲葉さんがまた稲葉浩志として生まれ変わったら、私もまた稲葉さんがいる時代に生まれ変わりたいな。そして今度はデビューからすべてを見届けたい。
たくさんの言葉を紡いで来たからこその、美しい言葉遣いが印象的でした。
本当に素敵な方だなと思います
素晴らしい‼️の一言です⤴️⤴️
即答で答えた時の一問一答のワードに本当にセンスを感じる。とにかくずっとカッコいい方です。
あーーすき
B'zよく知らない人は稲葉浩志がフツーなわけねーだろって思うのもわかるけどこういうインタビューとか歌詞見ると本当に普通な人なんだろうなって思う。そこがB'zのユニークさの一つになってる気がする。
世界一カッコいい一問一答。なんだろ。雰囲気でカッコよかった。
まさに
(R)楽をしない
(E)偉ぶらない
(D)誰のせいにもしない
デビュー当時も今このウラ話を聞いた後も奇跡のバンドというイメージに変わりがない
答えを聞いてるとやっぱ作詞で食べてるプロだと感じるなぁ
生まれ変わるならもう一度稲葉浩志になりたいですか?に対して即答で「それしかないですね」って言うの、この人のファンで良かったなって思った