チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
BGM:Pops up the mind wings
【動画内の引用作品】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
Twitterからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
Tweets by 46fan_matome
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1684078329/
Tweets by home
#乃木坂46 #乃木坂 #坂道オタ反応集 #乃木オタ反応集
33 Comments
百歩譲って
ゲネ(直前リハ)でミスして出さねぇってのは、ギリわかる。
しかし、容姿やら〇ねやら
〇〇は、お前のせいだなどの責任転嫁は、異常だ。
康の考えが変わってることを祈る。
パワハラ気質のかたは、基本的に変わりません。9年前の同じコンビで仕事していて、一方がパワハラを告発されたということは、知っていて使っているということ。
やりすぎてもうSEIGOを一生許せないね。
そういうやつがいるから、世の中悪い人たちが増える一歩だからね。
もうマジでメンバーの代わりに殴りたくなる。
パワハラする人ってセクハラもしたりする人多いですかね気を付けてください
もうそういうの時代遅れって理解しろ
当人も一緒にいる時のラジオなんだべ?そりゃあ連れてきた豚としたら擁護するしかねーよな ただ指原的にはこのクレイジー演出家を秋豚に少々諌めてほしかったのかもな
蜷川幸雄を勘違いしてるゴミ演出家を崇めるってなに?
ファンはそれほど完璧さは求めてないんだよ
ただでさえアイドルは精神的負担があるんだからさ、スタッフが負荷をかけたらダメ
厳しい言葉は百歩譲って許されたとしても、舞台上の事故をメンバーをせいにする演出家って流石にあり得ないでしょ
プラカードの話聞く限り、なおなおが太陽ノックで「き」を逆に書いちゃったのも相当キレられたんじゃない?だとしたら最悪なんだけど。
でもせいごってイコラブのドキュメンタリー出てたよね確か
今の50代以上は
怒声、罵声、暴力で
育ってる世代だから
今の時代には合わない
30代から40代くらいの
演出家に世代交代
したほうがいいと思う
稙田成吾(わさだせいご、SEIGO)
乃木坂46以外にもジャニーズなど、担当している。
オタクって結構リベラルなんだな。大所帯をまとめるためには…みたいな話を誰もしないのは意外。
調子乗っちゃったんだね、、
お疲れ様ですね
秋元もジジイだから、今の時代の感覚がわからないやろうな😂 もう隠居してくれ。ゴーストライターだけ残していってくれていからw
乃木坂のライブは年を増すごとに「?」という演出が増えてきてる
演出変えてほしいと思っていたが、このオヤジは万年更年期オヤジだったわけだ
SEIGO要らない
その方がいいライブになる
ライブで大事なのは、伸び伸びパフォーマンスしているパフォーマーとファンのつながり
こいつのせいでストレス溜まってたら本質が変わる、本末転倒
自己満な演出など不要
柏木由紀・横山由衣・SEIGOでラジオ
柏木「小嶋さんとぱるる練習しないで椅子に座ってますから注意してください!」
SEIGO「あの2人は良いんです!」柏木「何で!」
SEIGO「皆ダンスレッスンしてる後ろで平気で椅子に座って何も思わないんですよ」
人によって厳しい。何故注意出来ないのか? 秋元氏だろ
文春さん、出番ですよ
本番の大事なとこでコケられる真夏さん強すぎだろ^ ^
つうかこいつの演出なんて誰も求めてなくね?Yahooで検索して遡ったら2017年の東京ドーム公演の演出
クソだってスレたってたよ。その当時。
秋元康もパワハラ体質だからね。今野義雄にも会議で「お前さ、前にも言ったじゃん!そんなんでどこでAKB抜くんだよ!」ってガンガンやってたよね。
その話をした指原はイコラのライブ演出をこの演出家に頼んでじゃねえの?
野球会で例えるなら
seigo=波留
康=立浪
っていうか乃木坂のファンはメンバーの個性ある一挙手一投足を見に来てるわけであって別に北朝鮮のような非人間的なまでに画一化されたマスゲームを見に来たんじゃない。
こんな演出家は乃木坂はもちろん他のアイドルグループにも不要。いらん。
自分は乃木坂のダンスパフォーマンスよりもむしろスキッツみたいなおとぼけコントが好きで繰り返し見るんだけど今その理由がわかった。乃木坂のダンスってきれいだけど没個性なのが多い。だからちょっと遠景になるといったい誰が踊ってるのか全然わからない。
ロボットダンスはPurfumeだけで十分ww。
アイドル界隈の振付演出家や指導者って「怖い」だけで終わらせてるのが多い印象がある。
今の子は理屈は受け止めても、理不尽は絶対に通用しない。
そう考えると、モー娘。や初期AKBを担当してた夏まゆみ先生ってカメラ外でしっかりフォローしてたから面倒なメンバー相手に上手くやれてたんだなって改めて思う。
牧野アンナですらアクターズスクール指導者時代は「怖いだけ」を地でやったせいでやらかしてるわけだし・・・。
乃木坂は運営とプロデューサがコンサートの方針決め、方針に相応しい演出家に依頼するのではないのか。厳しい演出に耐えられないならさっさと変えればいい。舞台演出含めて責任を取るのは運営とプロデューサではないの。指原はメンバーをよく誉めてるよ。
若年層の組織は𠮟る人と、誉める人いないと救われないな。
韓国は世界を制して
日本はお遊戯でアジア最下位
上手く乗り越えられれば記憶の中で辛かった部分は(自己防衛本能で)薄められて行き頑張った良い思い出だけが残る→錯覚
米国なら大問題
米国では演出指導するけど、
日本では氏ね・ブスとか、個人攻撃して干す
それを厳しくて良いと絶賛するのが体育会系
演出なければ、ただのブスのカラオケ
あのーすいませーん!そもそもパワハラ防止のための労働施策総合推進法が2020年6月から実施されてて時代が変わってるんで、昔の考え方で押し通すのやめてもらっていいっすか?適応しろよ
その先輩たちが作ったレールの上であぐらかいて弱音を堂々と吐いてる後輩。
これが事実なんよ。
俺は展開がどうなろうと早川がまた安定剤生活に戻ってくれるのが嬉しい…
おつかれ、早川
命をかけてミスってくれたw