中谷潤人を止められる男はいるのか?

↓↓激アツオッズ↓↓ ↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓ https://twitter.com/familytimeFT/status/1580469863491186689

コラボ動画

格闘キャストLINE OPENCHAT | 皆さんの思考を聞きたいです!
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!

シンのチャンネル
https://www.youtube.com/@shintime

切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

ED🎵 – ANGEL by Tama Tsuboi🎶
https://linkco.re/UdbV9suH?lang=en

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok
https://www.tiktok.com/@familytimeft

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――

26 Comments

  1. 井岡だけじゃなく周りも含めての判断だから別に良いでしょ。
    経験が浅い選手に海外から噛ませ犬連れてくるのと何ら変わらん。
    どちらも大きく分けたら「逃げ」だよね

  2. 井岡は逃げたとわ思わない選ぶ権利あってまた世界タイトル戦やる素晴らしい、井岡テクニック最高だ試合いつも
    見ていて楽しい

  3. バレンさんの言葉ささりました

    井岡が成し遂げてきたことを考えると「逃げた」という言い方は失礼かもしれませんね

    ファン目線から見ると、観たい一戦でしたが…

  4. 井岡自身がチャンピオンとして誰の挑戦でも受けるのが義務
    相手が中谷だろうと関係無いって言ってた事を
    ちゃんと考慮してしゃべってよ

  5. ズバリアンチ井岡なのでバレンさんの意見には賛同できません。シンさんの意見がしっくりきます。
    井岡は次勝ったとしても中谷との対戦から逃げるかもですよ

  6. 逃げるも逃げないも自由、ただそれでは偉大なチャンピオンとしてファンの記憶には残らない。そのことを引退してからも言われ続けると言うだけ。亀田兄弟(上の二人)の現在の評価を見たらわかると思う。3回級制覇しても2階級制覇しても強いチャンピオンと思ってる人は少ないはず。

  7. いゃ、井岡は逃げたんだよ。井岡はヘタレなんだよ。ある意味日本ボクシングの権威を下げている。間違いない‼️

  8. 中谷は指名挑戦者。その試合前に王座返上なんて
    どんな理屈を言っても逃げは明らか。
    今回の中谷のKO勝ちが立証した形になったね。
    井岡陣営には先見の明があったってことだな。

  9. 井岡のボクシングは好きじゃないけど、逃げるかな?
    前回の世界戦で分の悪い引き分けであって白黒つけたいと思うのは戦った本人しかわからないのでは?年齢的にも負けたら引退だと考えてるかもしれない。

  10. 井岡選手は中谷選手には勝てないと思います。井岡選手が逃げたのは、みーんな感じています。
    でもやってみないと、というのはありますから、やって欲しかったですね。

  11. 細川バレンタインは客観的に物事を順序立てて理解する能力が欠けている。
    感情論を前提に洞察しているだけなら、ボクシング経験者という建前は述べるべきではない。他の本物のボクシング関係者にしてみたら迷惑この上ない話だから。

  12. 中谷凄かったなー、田中選手モ同じ最終回にKOで勝って、中谷vs田中みたいな話しがあるみたいだけど、僕的には、田中選手とやるより、井岡選手との試合がみたいな
    井岡vs中谷は、井岡まけるだろうなー、でも、みたいな  田中選手は勝てない

  13. シンさんの意見に賛同します。井岡信者は今まで指名試合をこなして来たというけれど、今までこなして来たから今回はやらないは別の話。フランコ戦もホームディシジョンなしのフェアな裁定をして欲しいですね。

  14. バレン言ってる事めちゃくちゃ笑
    井上とか中谷引き合いに出してるけど全然理屈通っていw
    井岡は逃げたんやて!バレンが何を言おうとその事実は変わらんけ!
    そして本人が一番よくわかってる!
    元々逃げ癖あるやつやしね!
    そして次勝ったら井岡はエストラーダ一本に絞るよ笑

  15. ちなみにオレは井岡のボクシングは好きやし、アンチではない!
    ただ逃げたのは間違いないし、そのハートはあんま好きじゃないてだけ。

  16. この付近の階級で一番強そうな中谷と田中恒成がいるのは熱い
    出来るだけ大きなステージで試合してもらいたい
    田中は過小評価されてるけど最近の試合を見てると
    中谷に全然負けてない。サイズで中谷が有利だろうけど
    こればかりはやってみないと分からない。楽しみ

  17. 勝てないと思ったら戦わない。それはそれで正しい。
    男としては情けない。

  18. 井岡選手は逃げたのですよ。逃げたで良いんです!やりたい事をしたかっただけですから^ ^
    バレンタインさんが庇う必要もないですよね?井岡がチャンピオンに返り咲き、中谷選手と統一戦しても井岡の評価は変わらない。
    井岡の引退が、そもそも井上尚弥から逃げた疑惑が根底にあるから世の中のボクシングファンがそう判断してるとおもいます。
    井岡が選択した結果逃げたになっただけの話

  19. 確かにね、亀田も選んでチャンピオンになっているから、確かに両方すごいとは思う。