関東大震災からことし100年となる特集シリーズ3回目です。大震災では犠牲者10万5000人の9割が火災で亡くなりましたが、揺れによる死者も明治以降最悪の1万3000人に上りました。中でも神奈川県を中心に発生した土砂災害は集落全体を飲み込むなど、多くの犠牲者を出しました。
「山津波」とも呼ばれた、鹿児島でも決して他人ごとではないこの土砂災害に迫ります。
——————————-
◆平日18:15~「MBCニューズナウ」
https://www.mbc.co.jp/tv/news_now/
◆かごしま防災スイッチ
https://blogs.mbc.co.jp/bousai/
WACOCA: People, Life, Style.