22日午後、新島・神津島近海を震源とする地震があり、伊豆諸島の利島村で震度5弱の強い揺れを観測しました。各地で相次ぐ地震、南海トラフとの関連はあるのか専門家に聞きました。
◇
22日午後4時42分ごろ、新島・神津島近海を震源とする地震が発生しました。東京・伊豆諸島の利島村で震度5弱、新島村で震度4の地震が観測されました。
利島村の住民
「下から突き上げる揺れが瞬間的に来た。立とうと思えば立てるけど、本能的にしゃがんでしまうような」
利島村の土産物店では大きな被害はなかったものの、子どもの頭に座布団をのせて守るなど、不安を感じる揺れだったと話します。夜になっても震度4を観測するなど、22日午後10時までに震度1以上の揺れが24回発生しています。
今月に入って、5日に石川・珠洲市で震度6強、11日に千葉・木更津市で震度5強、13日に鹿児島・十島村で震度5弱と各地で地震が相次いでいます。関連はあるのか、専門家は次のように指摘しています。
――各地の地震との関連は?
慶応義塾大学 纐纈一起(こうけつ・かずき)氏
「最近、やや多いとは思うが、この程度は十分起こりえて、たまたま各地で起きていたことが同時期に起きた」
――南海トラフとの関連は?
慶応義塾大学 纐纈一起氏
「直接的に南海トラフに関連していることはない。同じフィリピン海プレートの上だが、関連性はそれだけ」
一方で、懸念されるのは、火山に関することだといいます。
慶応義塾大学 纐纈一起氏
「(利島村がある)伊豆諸島は火山列島なので、火山の活動と関連があるのかが重要なポイント。群発地震が火山の噴火につながる可能性がある地域。今後の推移を見てみないとわからないが、(火山との関連が)あるなら警戒すべき」
(2023年5月22日放送「news zero」より)
#地震 #伊豆諸島 #南海トラフ #日テレ #newszero #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
15 Comments
関連性あるわけないだろ。震源の深さ見ろや
まぁ、表面波云々だろうけどね…
伊豆半島がフィリピン海プレートに乗ってるから、
割れ始めてるのは確かだとは思うけど。生き物だからね。
数年前にあったはずのフィリピン海プレートが伊豆半島沖に生まれ始めてるって話。
言わなくなってるけどね。
肌の一箇所が痒くなれば周囲が痒くなるように、一箇所で揺れれば、
その揺れは周囲に「ある程度」は影響を与えるだろうし。ある程度ねw
6がつ8
最近の専門家って頭弱くないか?関係がないって、たまたまって草
そろそろ地震より津波に警戒してもらいたい。ただ死ぬ時は死ぬし、生きる時は生きる。死んだら仕方ない、それだけです。
まあしょうが無い!日本列島プレートの上に乗っかっているからいつ揺れるかわからない😖まあ大きな地震が無い事を祈るしかないよね!
関係ない、関係ない、
テレビは全て嘘つきだ~
南海トラフ巨大地震実際の発生予想2034年
日本列島に住んでいる以上は地震は不可避。嫌なら地震が起きない国に移住するしかありません😂
マグマが伊豆、箱根、富士山へ向かっているんでは⁉️
なんでもかんでも南海トラフにつながるとか言い出すのなんかうざいな。
smsのもそうだけど
テレビ局の報道フロアって、「どこどこ 震度5弱」なんて、大声で叫んでる奴がいるんだねぇ。
南海トラフというワードは視聴者を釣るためのワードではない。
実はトラフはもう東日本大震災の時に地盤が崩壊していて次来るのは少なくとも今の生きてる人達がこの世を去ったあと説
富士山さん噴火するなら小出しにしてぇ
こわいよー
この地震とても気になりますね!!もしかしたら西ノ島みたいに新たな島の誕生があるのか?と思いますね!!!