26日午後7時03分ごろ、千葉県北東部などで震度5弱の地震がありました。地震発生時の千葉県銚子市の様子です。電線が大きく揺れている様子が映っています。
気象庁によりますと、午後7時3分ごろ、千葉県東方沖を震源とする最大震度5弱の地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
震度5弱を観測したのは千葉県銚子市と旭市、茨城県神栖市です。
震度4は千葉県成田市、東金市、印西市、茨城県ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市などで観測しました。
震度3は東京23区、神奈川県東部、埼玉県北部と南部、千葉県南部、栃木県北部と南部、福島県浜通りと中通り、宮城県南部、新潟県中越、山梨県東部と富士五湖など広い範囲で観測されました。
震度5弱を観測した旭市の飯岡小学校では、地震の影響で学校の階段の一部が崩れたということです。当時周囲に人はおらず、けが人はいませんでした。
京成電鉄によりますと、最大震度5弱の地震で千葉県内を走る京成本線宗吾参道駅から空港第2ビル駅間の上下線、東成田線の京成成田駅から東成田駅間の上下線で安全確認のために運転を見合わせています。
午後7時50分の段階で運転再開の見込みは立っていないということです。
成田空港の情報です。成田空港は地震の影響で2つの滑走路を一時、閉鎖して点検を行いましたが、安全が確認できたため、通常通り運航を再開しているということです。
NTT東日本によりますと、午後7時25分現在、この地震による電話回線への影響はないということです。
また、ドコモやソフトバンク、KDDI、楽天モバイルによりますと、この地震による通信障害などの影響はないということです。
東京電力や東京ガスによりますと、午後7時10分現在、この地震による停電やガスの供給停止などの情報は入っていないということです。
日立ビルシステムによりますと、午後7時20分現在、この地震でエレベーターが止まったなどの情報は入っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
19 Comments
日本の素敵な都道府県
千葉 滋賀 佐賀
最近おおいよね!
震度5
千葉での地震多くね?
そろそろ8クラス来るぞ
最近地震が多くて不安
物凄く疑問に思うんだけど、東京が壊滅的な被害を受ける地震が起きる時東京のメディアはどういう状況になるんだろう?
テレビ局だとか新聞社だとか。100年前の関東大震災では火災旋風とかが起きて大変な事になったらしいじゃないですか。
怖くて身体が震えて涙が止まりません。
神様、お願いだから、どうか地震起こさないで…
安心して暮らしたいだけなんです…
池田大作さんは、やらしい!
不動産は早く売り払ったほうが良いかもね。
不動産は早く売り払ったほうが良いかもね。
5月5日 能登地方 M6.5 震度6強
5月5日 能登地方 M5.8 震度5強
5月11日 千葉県南部 M5.4 震度5強
5月13日トカラ列島近海M5.1震度5弱
5月22日 新島・神津島近海 M5.3 震度5弱
5月26日 千葉県東方沖 M6.2 震度5弱
ハザード炊けるの?
ディズニーでの地震発生時の映像は東日本大震災時と酷似してたね。
日本の終わりは間近に迫ってきてる
都心部が堕ちればこの国は本当に終わる😊
いや〜千葉から引っ越しして本当に良かった、もう危ないからな
P波がなくていきなりS波ってこれ人工地震決定じゃね、Judaea国家アメリカカルト野郎JudaeaがアラスカHAARPをつかったのでしょう。
本物の地震か人工なのかを伝えてくれればこう言う中継的な報道は不要だと思います。
俺のとこ3震度
ポケモン観てる最中に地震…