G7広島サミットを終え、この勢いのまま岸田文雄総理は解散・総選挙に踏み切るのでしょうか?自民党内ではサミットを追い風に解散に踏み切るべきとの声が強まっています。解散のタイミングとして取り沙汰されているのが、6月21日に迎える通常国会の会期末ですが…岸田総理の胸の内はいかに。政治ジャーナリストの後藤謙次氏は「今年3月中旬ぐらいから解散をイメージし、あとは本人の決断だけという局面までいま来ているのではないか」と指摘します。
(2023年5月23日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

◎後藤謙次氏(政治ジャーナリスト):元共同通信編集局長 政治部記者時代は総理官邸や自民党などを担当 政界に幅広い人脈を持つ

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#岸田文雄総理 #サミット #解散 #総選挙 #国会 #G7広島サミット #自民 #通常国会 #株価 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #解説 #後藤謙次  #MBSニュース #毎日放送

15 Comments

  1. これ「岸田総理は解散する」と声高に叫ぶことで、岸田総理のイメージを下げるとともに自民党を牽制するという巧妙な意図を感じる。

    “政治評論家”、いい仕事だよ笑

  2. やっと座れた総理の椅子やもん。解散せんと思うで。
    なんならG7まで粘ったのも、ゼレンスキーを招待したのも、自分の数字を回復させる為に利用しただけって思う。
    息子の件にしろ、嫁さんの件にしろ、独裁者みたいな事を散々やってきて、それが通ってたんやから、気持ちよくなってると思うし解散せんと思う。
    仮に解散するなら次はまた菅さんにやってほしい。
    増税太郎とかミスター30年後が総理になったらマジで終わる。

  3. ろくに取材せず、コタツで記事を書く記者も、中にはいるそうです…

  4. 運も味方したのは間違いないが「全てが運のおかげ」って言う
    岸田批判絶対したい奴らホンマに惨め

  5. 岸田さんは運がいいひとだ。それは間違いない。本人は幸せだと思います。😊🤣

  6. 増税の財源システムを作って、、解散かな?
    そうする事で、増税責任を次の内閣のせいにする腹づもりかな?わからないが?🤔

  7. 一般国民を名誉毀損で刑事告訴した立憲民主党は、解散総選挙をしたら壊滅的な打撃を受けるでしょうね。言論封殺する立憲民主党なんて要りませんね。