東京電力福島第一原発で計画されている処理水の海洋放出をめぐって、韓国の専門家で作る視察団は2日間の現地視察の日程を終え、「見ようとした施設は全て見た」と話しました。

ユ・グクヒ団長
「現場視察を通じて非常に多くの評価の進展を遂げるのではないかと考えている」

23日に続き福島第一原発を訪れた韓国の視察団は、処理水を薄める設備や放射性物質を分析する設備などを視察しました。

これで視察団は2日間の現地視察の日程を終えたことになり、取材に応じた団長は「見ようとした施設は全て見た」と話しました。そのうえで、現地視察が安全性を評価するために有意義だったとの認識を示した一方で「追加の確認、分析作業が必要」だと説明しています。

視察団は25日、東京で日本政府の関係者と協議し、26日には帰国する予定です。

韓国政府は今後、視察の結果を踏まえた安全性の評価について発表することにしていますが、国内に根強い懸念がある処理水の放出に対し、理解が広がるのかが焦点となります。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

16 Comments

  1. 日本の施設や処理水がいくら完璧だったとしても帰国後に絶対イチャモンつけるくせに

  2. 「日本の技術を勉強させて頂きました」
    礼を言え 月城汚染を解決できないK国

  3. IAEAが許可してんのに、なんで韓国の理解がいるんだよ。完全に内政干渉やんけ。

  4. 何様だよ。文句あるなら国交断絶でいいよ、もう。

  5. 韓国からの視察団だけじゃなく、日本からも韓国の原発に視察団を派遣して、お互いの数値の比較をさせれば良い。

  6. データを出して説明もしてるのに、今更設備を視察したところで何が分かるんだろう。
    そんな分析能力無いだろw

  7. あくまでも「視察」です。要するに見学者コースで遠足をしてきたということです。日本政府は、韓国の原発施設の査察を要求しなさい。

  8. おそらく尹錫悦大統領としてはこの問題を早く片付けたいのだろう。そこで国内の世論を納得させるために韓国の視察団が安全を確認したという形をとるつもりなのではないか。

  9. 偉そうにドヤ顔で何言っているんだ? 貴様らのほうが汚染水垂れ流しているだろうが!!!