22日午後4時42分ごろ、伊豆諸島の新島・神津島近海を震源とする地震がありました。深さは10キロ、地震の規模示すマグニチュードは5.3と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
震度5弱を観測したのは東京・利島村、震度4が新島村、震度3が静岡県の牧之原市、東伊豆町となっています。
震度5弱を観測し、取材に応じた利島村役場の担当者によりますと、「下から突き上げるような揺れだった。その後は横揺れが続いた」「朝から小さな地震が続いていた」と話しました。
そのうえで、役場内で棚から物が落ちるなどの被害はなかったということです。
また、午後5時10分時点で村民から被害の報告などは入っていないということです。
現在、職員が崖崩れが起きていないか、周囲の確認を行っています。
また、気象庁は午後5時40分ごろにこれまでの情報をまとめて発表することを明らかにしました。
また、この周辺では午前10時半すぎから震度1以上の地震が午後5時までに9回起きています。
気象庁のデータベースによりますと、新島・神津島近海を震源とする地震で震度5弱を観測したのは2020年12月以来だということです。
震度5弱を観測した利島行きの客船を運航している東海汽船と神新汽船によりますと、この地震による被害などはなく、予定通り運航しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

10 Comments
遂に来るのか南海トラフ。
ホロスコープの星の配列が悪いもん。6月1日はグランドクロスだぞ
下からとは中々のテクニックですな😳
安倍「いわばまさに下から突き上げるような激しい揺れでございまして、」
怖いのは政府がなんとかしてくれないこと
情報がほちい
そろそろアップが完了したようです。
もういつ来ても
g7狙いだったけどハズレてしまったか
最近、120年に一度しか咲かない竹の花があちらこちらで咲いているそうです。その後竹林は枯れますが、種が新天地で発芽し命を繋ぐわけです。
ナ二カが近づいている…
5月24日ご注意を。。