様々な世界の達人たちが長年かけて習得したワザを、たった1日で成功させてしまう、“何でも出来ちゃう女優”森川葵。

今回は、寸分の狂いも許されない”ダーツ”のトリックショットに挑戦。

プロでも1度では成功できない上級者レベルの高難度技に挑むも、休みなく投げ続ける腕には痛みが襲う・・・

その合計はなんと驚異の”951連投”
ディレクターがストップを掛けるも挑戦を止めない森川。
果たして超絶難度の技を成功することができるのか!?

2022年9月21日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです

#それって実際どうなの課 #森川葵 #ワイルドスピード森川 #ダーツ #トリックショット #神業 #おつかれ森川 #お疲れ森川 #どうなの課
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually

■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/

28 Comments

  1. こういう企画って「全然出来なくて長時間の収録になって演者、スタッフともに大変」な筈なんだけど、ワイスピ森川さんだと「周りの想定よりも早く出来過ぎて尺足らなくなるから編集が大変」になるのが本当に草

  2. 普通にダーツのゲームで、点数に目標つけてやってみてほしい
    カウントアップで1000点とか(初心者には到底無理な点数)

  3. 僅か9分53投で成功葵ちゃんのセンスとテクニックが凄い次回のチャレンジも楽しみですね。🤗

  4. いつかダーツにも手を出すと思ってましたが早かったですね💦
    楽しみです😊

  5. 実際どうなの課の特番で森川葵の脳の出来をそろそろ徹底調査してくれ

  6. 俺は全然上手くならなかったけど、成功した時の横からのアングル、はじめてなのにフォロースルーが綺麗で体が安定してるのは流石にセンスあると思う。

  7. これまでのは自分でやったことないから分からなかったけど、上達速度の異常さがよくわかった。

  8. 体のブレが最初初心者あるあるだなぁと思ってみてたら、だんだん減ってきて、それっぽくなってきてる
    物事の核心への嗅覚が半端ないのかもしれない

  9. ワイルドスピード森川葵ちゃん、
    収録時間内に、ギリギリまで飽きらめない姿はカッコ良く、
    更に上を目指す勢いある姿は、
    センスや才能だけでなく、
    努力、諦めない「自分は出来る」という言霊で自分を鼓舞する姿もカッコ良い。
    達人に習いに行く時も、メイクや衣装がいつも可愛く、そこも毎回見どころ😊
    出来た時の笑顔は何より☺️

  10. アルティメットブルってなんだ!
    ハット?それともブラック?

  11. 知野さん昔のイメージ強くて最初わからなかった。

  12. ダーツかじってる人なら分かると思うけどこれすごい上達速度だよ
    森川の凄さハンパない!

  13. ワイルドスピード森川さんやっぱり才能なんですかね!スゲー❗️

  14. 8分30秒も動画の尺があって、今回はできてないのかも・・・と心配になっていた時間を返して欲しいです。

  15. ずっとこのシリーズ見てますが、まさかのずっとやってる大好きなダーツ!
    投げたことない人がここまで真ん中によるのも凄い!
    というか、腕の使い方がやっぱり器用なんだなーって動きしてる。
    いきなりこんなにしなるように投げれる人少ないから、やっぱりすげぇよ森川!大好きですw