着物ばーちー京都さんの動画でちらっと見て気になってしかたがなかった浴衣をネットで検索して購入したものが仕立て上がってきました。
#浴衣 #井登美 #優華壇 #鳥獣戯画 #60代 #####

この浴衣をみつけた着物ばーちー京都さんの動画

参考にした帯結び
https://www.instagram.com/p/CqCuyR7DC_8/

このチャンネルで使用している音楽素材
Bensound  https://www.bensound.com
OtoLogic  https://otologic.jp/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
MiryMusic  https://www.youtube.com/channel/UCn7kRIiK1JXbBlxGzBJl6lQ/featured
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/

15 Comments

  1. 半幅の結び方、とても良いですね~ 浴衣も面白くスッキリして、帯 帯留め素敵❗ この結び方、してみたいです。

  2. ひぐまさん、こんばんは☺
    鳥獣戯画の浴衣可愛いですね(^^♪
    帯結びもバッチリ決まってますね☺
    パタパタ結びは簡単な方ですよね(^^♪
    YouTube動画で色んな変わり結びが
    見れるので参考になります(^^♪
    これからの季節に活躍しそうですね💕
    また次回の動画楽しみにしています☺

  3. ひぐまさん、こんにちは。
    前に手拭いに当選した者です。いつも動画楽しみにしております。
    私も音楽が好きでクラリネットを吹いてます。鳥獣戯画楽団、クラリネット吹いているうさぎさんがいたような気がして気になっています♪色違いの浴衣を買おうか思案中です!
    素敵な情報をありがとうございます。

  4. ひぐまさん見ると癒されます
    無事日本に帰って来て嬉しいです☺️
    アンティークっぽいオレンジ色の半幅帯かわいいですね

  5. 今晩は😊もう浴衣のコーデですね♪鳥獣戯画、わたしも大好きで襦袢など見つけるとつい買ってしまいます💦
    最近の半幅帯は長さがあるので色々な結び方がありますが、結局カルタ結びに落ち着いてしまいます😅

  6. 以前の小倉浴衣あれも、この鳥獣戯画浴衣も本当に素敵過ぎます。小倉浴衣は手に入れました。粋ですよね。夏が楽しみさて何処に出かけましょう?

  7. ひぐまさんこんばんは♪
    鳥獣戯画のコンサート可愛い❤半幅帯練習中です💦くるりんぱが苦手で😢動画で見ると簡単そうと思ってもなかなか上手くいきません。可愛い結び方なので気を取り直して頑張って真似してみます💪
    つけまつ毛❗️手に取っては諦めてます😂老眼の近眼なので💦

  8. ひぐまさんこんにちは!こんな可愛い鳥獣戯画があるんですね〜
    お仕立てですか?人のこと言えませんが、ドンドン増えますね〜😆楽しい〜❤
    半巾結びカンタンですね!(見てると)試してみまーす😋

  9. 鳥獣戯画の浴衣💕ステキ💕です~~(^▽^)/
    本当に!!ひぐまさんにピッタリ!!音楽♬(^^♪楽器😊。
    帯のコーディもいつもながらに、流石(*^^)vですね~~(^▽^)/

  10. ひぐまさん😊
    おはようございます😌
    鳥獣戯画の浴衣素敵ですね😉👏
    ひぐまさん😊
    とてもお似合いです🤗👏
    好きな物に出会うって嬉しいですね😃🎵
    私も鳥獣戯画のバックに出会い即購入😍
    紬でお出かけの時は鳥獣戯画のバックを楽しんでいます⤴️⤴️

  11. 白地=寝巻きのイメージ感ありますよね…でも涼しげで良いです‼︎
    このコーデも好きです。❤

  12. オレンジの帯も爽やかで帯締めの色もよくお似合いです!オレンジに黄緑❤参考にします