【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
https://www.ktv.jp/umaiihanashi/

【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
https://www.ktv.jp/honmeiradio/

#競馬 #ヴィクトリアマイル #ソングライン

50 Comments

  1. ソダシは今年で引退で来年はキタサンブラックを付けるだろう。白毛の最強種牡馬が2025年に誕生する。とても楽しみだ。

  2. レーンが無理に内に切れ込んだせいで内側の馬達がかなり不利を受けたのに降着なしなのは納得できんだろ。

  3. ソングラインおめでとう!
    炎上してるみたいだけど全人馬無事よかった。おつかれさま!

    このレースで何より度肝抜いたのはスターズの安定の強さでもソダシの粘り強さでもソングの末脚でもなく、⑬ディヴィーナの大外一閃でした🐴 この怪物3頭相手にここまでやれたら大健闘だよ!!

  4. 戸崎のバカ。枠ごとに帽子の色が決まってるのにこいつ半分赤で半分白の帽子かぶっててアホかと思う。しかも右半分が白だから見てる方は白い帽子にしか見えなくて1枠の馬かと思うじゃねーか。やめてくれ阿呆。

  5. ソダシは吉田隼人なら…と思うところがある

  6. ソダシとソングラインがかっこよすぎるレースだった

  7. スターズはもうエリ女して狙えないだろうな😭秋はもう最強馬2頭が出てくるし、どんまい🥲

    イクイノ、ドウデュース😎

  8. 実況めっちゃ分かりやすくていいなと思ったらダブルアウトの上中さんなのか
    もっと色んなレース実況して欲しいね

  9. 今月、マジで「最近G1勝ててないジョッキーが変わる変わる優勝を飾る月」になるのでは…?😅 
    次は岩田パパと横山パパの番ですかね🤔

  10. 直線、スターズオンアース絶対伸びると思ったけどな、、

  11. ナミュール、パドックも返し馬もすごく良かったから不利を受けたの悔しかったけどそれでもあの着順なのはすごい。
    ソダシも大外で序盤から前に出てきたのに最後までもってたのは本当にすごい。てかみんなすごい。お疲れ様でした!

  12. 三宅アナリスペクト(?)のどっちだーがハマってるしめちゃくちゃ聴きやすい良い実況だなあ

  13. ディヴィーナって全く注目してなかった馬だけど後3F全体1位の末脚で4着ってすごいね。次走以降馬場が渋ってる1600ではかなり期待できそう

  14. 個人的にディヴィーナが掲示板内に来るのは熱かったな

  15. レーンはしきりに目視で確認して内に入る主張してるように見えるけどね。
    まぁ、入れてやんないよってな感じですかね。
    それも当然ですけどね。

  16. 枠が逆ならソダシが勝っていただろうなぁ。
    いずれにしても何回違う枠でやっても この3頭が1~3着になるだろうなぁ。
    それぐらい上位3頭の力は抜けていたと思う。

  17. この映像だとソダシ斜行ってほど斜行してないよね。

    それはともかく、直線の攻防の見応えすごかった!

  18. タラレバが禁物なのは分かってるけど、斜行の煽りを受けなかったらナミュールは勝ち負けまでいってたんじゃないか。
    それだけに武史があれだけ怒るのも無理はない。

  19. ソダシ、大外でここまで来るの本当に強いと思う。
    あとソングラインはずっと信じて応援してきて良かった!

  20. 戸崎さんVM3勝目‼️流石昨年関東リーディングジョッキー‼️戸崎さんは東京が似合う

  21. ソングラインは安田記念出たらシュネルに忖度するやろね。
    サンデーにしたらソングに2回勝たせるよりシュネルと分け合ったほうがいいし。

  22. ナミュールがスタート直後ソダシの斜行で可哀想なことにみたいな記事あったけど、全然関係ないやん

  23. 現地で口取り参加しました。勝巳さんが居なかったのが残念でした

  24. 東京マイル巧者 雨のキズナ産駒 リピーターレースで単勝ありがとうです

  25. なんかソダシのジョッキーカメラ見せろて騒いでる人いるけど、レーン騎手そもそも付けてないように見えるんだけど、どうなんだ?

  26. NHKマイルCでハナ差で勝たれたシュネルを翌年の同じ舞台の安田記念で2着に下して1年越しのリベンジ果たして
    今度は去年の女王を2着に下して1年越しのリベンジ果たしたのを見てソングラインの一度負けた相手に同じ舞台で二度は負けない強い意志を感じる

  27. ソングライン秋からの不調から立ち直るとはさすがですね
    短距離よりはマイルの方がいいのかもね
    ソダシ、スターズオンアースに勝てるとは立派すぎる

  28. ソダシは直線早めに先頭にたって粘り込みたかったけど.ロータスランドが粘り強かったので捕まえるのに手間取ってしまったね その分切れる脚のあるソングラインに交わされてしまいました🦄

  29. ソダシって先頭に立つと気を抜く?。並ばれてから走りが変わってたように感じる…。先頭に立ってた時にあの走り方なら抜かれてなさそうに思った…。

  30. 距離適性でホントに大事だな、スターズがここまで伸びないなんて

  31. ソダシは 強い競馬しました
    大外は きついよね。

  32. ソダシ斜行してきた時にヒヒーンって鳴き声聞こえるのナミュール?違うか

  33. 普通に疑問だから教えて欲しいんですけどなんで最終直線でスターズオンアースはソダシより内にいたのに少し抑えて外に出したんですか?

  34. 22VMソダシ→22安田ソング
    23VMソング→23年ソダシ
    こうなってほしいなそしてマイルCSでもこの二頭の熱い戦いがみたい

  35. よくよく考えたらソダシってスゴいと思う。去年の札幌記念はギリギリ適正外&中距離のスペシャリストが勢揃いにも関わらず5着。そして今回の大外にも関わらず去年のタイムと変わらないという事実。内枠だったらと思うと悔しい!