☖主催
株式会社AbemaTV
日本将棋連盟

☗対局日
2023年5月13日(土)

解説者のSugarです。この度はご視聴ありがとうございます
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので是非そちらもご覧ください

【Sugar】
https://www.youtube.com/channel/UCCB2M–RYwnzpHJxHBzdvsw

━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】

Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
 ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です

Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
 編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします

Q 動画の内容どこかで見た?気がする
A Sugarやほっしーの持ち合わせている情報以外に、YouTubeやAbemaの配信内容、日本将棋連盟アプリ、新聞記事などを参考に作成しているため似ることがあります
 ※事実の伝達や時事の報道は著作物に該当しない

━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶現在3900人が登録中🔶
ほっしーの公式LINE

【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集

⏬無料で受け取る⏬
https://lin.ee/CyFqMTB
━━━━━━━━━━━━━━━━

・評価値放送チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoyGbqFdecki7qs-51CRvtQ

・元奨全国優勝ほっしーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOppop0zogaNo7pTIY05e5g

<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。

本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!

今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!

プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。

ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら

なんと…

無料ですべてを視聴できます!

✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説

スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!

↓↓↓

https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/88810b4c

さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで

無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!

↓↓↓

https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/e7be1b89

LAMP BGM

#将棋
#羽生善治
#abema

17 Comments

  1. 羽生先生は、自分で楽しい将棋かつ見ている人が楽しい将棋かつ相手が成長する将棋を目指しているようで、タイトル戦を争うよりもいろんな若手と指すのを楽しんでいるように見えます。タイトル戦のように特定の人と突き詰めるのもいいですが、そんなふうに見えます。

  2. 昨日のAbemaトーナメントは羽生九段が強すぎてマジで面白かった

  3. 羽生さん穴熊の弱点に苦言呈しながら、そのあとで自分も穴熊やりたくなっちゃうのがほんと天才って感じで魅力的。しかも勝つからね。

  4. 相手の研究外して強引にペースを崩すという観点からすると唐突な振り飛車にもある程度の合理性が微レ存…?

  5. 後手角換わりが-300である以上、後手振り飛車は選択肢の1つに復権する可能性もあるのかな

  6. こんな高度で濃密な攻防をあんな短い持ち時間でやるんだもんなぁ
    やっぱりプロは凄い

  7. 羽生さんの振り飛車は感動すら覚える。バランス型の囲い?はいかにも現代将棋に見えますがどうなんですかね?
    黒田さんの22銀の勝負手も凄かった。

  8. Sugarさん&皆様こんばんは!😊

    私も昨日、アベマTVで視聴しました!

    羽生善治先輩👑、予選通過おめでとうございます!👏😊👏

    相振り飛車~勝利まで絶景でした!👍

    本戦&王位戦&竜王戦も全てにおいて、応援いたします!😊

    羽生善治先輩👑、毎日お疲れ様です!😊👍

  9. 若手の力戦派オールラウンダーとして名を轟かす黒田五段に、オールラウンダーとしてのスペシャリスト(?)ぶりを見せつけましたね!

  10. 羽生九段が相振り飛車にはまってた時期もありましたね。
    女流の対局を見て、自分も指してみたいなとうずうずしてる羽生九段を想像すると化け物でありながらかわいくも見えてきますね。

  11. 子供の頃のヒーローが30年経ってもヒーローで居続けてくれていることが私は嬉しい☺️