去年9月に亡くなったイギリスのエリザベス女王の国葬に推計でおよそ278億円かかったことが明らかになりました。

イギリス財務省は18日、エリザベス女王の国葬にかかった費用が推計で、およそ1億6174万ポンド=日本円でおよそ278億円にのぼったことを発表しました。

このうち最多だったのは警備関連を担う内務省の支出で、およそ7370万ポンドでした。

エリザベス女王は、去年9月8日に北部スコットランドのバルモラル城で亡くなり、19日にロンドンのウェストミンスター寺院で海外の首脳や王族などおよそ2000人が参列し国葬が行われました。

その間、ウェストミンスターホールで行われた公開安置には推計25万人が弔問に訪れましたが、国葬費用にはこうした関連行事の支出も含まれています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

12 Comments

  1. 立憲民党 政党金68億円😮小西議員予算委員会を潰してまだ 議員ですか?無駄遣いです

  2. 宣伝効果があるから、安いもの。国の威信を示せる。大統領では、代替できない。

  3. しゃもじと饅頭とうなぎの話に国会の歳費数億円を使える日本。「民主主義のため」なら公金ボーダーレス。メディアにニュースネタ提供できるしな

  4. イギリスは医療費の自己負担額がゼロだからな。
    日本は3割負担だから安倍の国葬は税金の無駄遣いだったね。

  5. 安倍さんの国葬費がエリザベス女王のそれよりも高額だからと叩かれてたけどあれなんだったんだ?