ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

37 Comments

  1. お疲れ様でございます…日本列島 東西南北で地震が起きているので怖いです 火山もヤバイ富士山でも噴火しちゃったらどうしましょう?

  2. かつてない地震活動というのは心配ですね!
    宮古島近海での地震も起きたばかりでトカラの法則とか言ってる場合ではないですね…
    本当に最近大きい地震が多く博士も大変だと思いますが、不謹慎ながら10万までもう少しですね

  3. 先生の講義は本当に分かりやすいです。群発地震があるときは要注意ですね。。
    南海トラフに繋がるのかと、考えてしまいます。大きいのが来ないで欲しいです。😅😅

  4. トンガでもM7.6が発生していたりと今全体的に地震活動や火山活動が超活発化しているから次どこでどんな地震が起こってももう不思議じゃない

  5. もう日本全土地震に要注意海沿い裏に近くに山小高いところ崖の上下山頂は特別に注意が必要必須です特に海沿いは避難が遅れる傾向に在るので注意日本全土地震に厳重警戒するべきですこれで報道された地震は東西南北日本海側太平洋側北海道日本南部沖縄方面地震発生になりやっぱり日本には地震で安全なところは無いようです!

  6. 5月5日…石川で6強(余震で5強)
    5月11日…千葉で5強
    𝗻𝗲𝘄↓
    5月13日…鹿児島で5弱(トカラ)
    5弱以上が2週間以内で3回…

  7. 四国もすこし規模ちいさいけど揺れました。

    今リュックの中もう一度点検してます。

  8. 今日のテストの答えは、トカラ列島近海です。
    先生が言われるように、最近こういう大地震が多いですよね。実際 能登半島では大変な被害が出ていますし。
    本当に気を付けなければいけませんね。

  9. 日本、広域で揺れていると言うことは…、このまま収束を願うばかりです。

  10. お馴染みのポン酢が割れるくらい!?
    かなりですね。

  11. 「フグタく〜ん トカラ列島大陸プレートでM5.1の地震、今後も注意だって。 関係無いけど、えいしゅう博士は人工のボケと天然のボケがいい感じでミックスされてて、い〜いよねー👍」〔声〕あなごさん

  12. 巨大地震の場合は休講?えいしゅうくんが言うと本当に起こりそうで怖い。あと、今日の動画、一個もふざけてないのが尚怖い。

  13. 連日の緊急の動画ありがとうございます🙇‍♀️
    答え▶︎大陸プレート内部で起こった地震
    地震活発ですね…
    備えた方が良さそうです!

  14. ヤバい気がする。
    石川県、千葉県、鹿児島県。ならば、次は静岡県?
    本気で警戒しなければ!

  15. トカラギャップなるもので地盤が軟弱なんですね。DRえいしゅう、お願い猫🐈‍⬛みーちゃんお疲れ様でした。

  16. 日本が船みたいに浮かんでて国民全員で漕げば何処にでも行ければいいのに〜💦

  17. 今月に入ってから危険視されていた地域で立て続けに大〜中規模の地震が相次いでいますね。
    気をつけて見守りつつ備えていきます!

  18. メンバーになりません。間違って押してしまったようです。ごめんなさい。

  19. ポン酢を比較にされていますが 実際の写真を見せていただけますか

  20. トカラ列島近海東方にて大陸プレートの正断層横ずれ複合地震
    以前より地震が多発していた場所
    ここ気になっていたので色々見たりしてたのですが
    何故かちょっと外れていたり見た目にはツルツルだったりして何が起きているのかよくわからない場所だったのですよね
    カルデラでも地図上に出る様な地殻変動の跡もなく断層はとりあえず大きな物は無し
    でも地震が多発
    これで地面がどう動いていたかは見えましたが、それ以外は不明のまま
    浅くもないしここに山が出来るかも不明
    結局結論は「要注意」なんですよね

  21. 深刻な地震の話をポン酢などのユーモアをを交えて話してもらえるので、最後まで見れます。

  22. 天然の地震と人工の地震の見分け方とか、どのようなものが人工の地震なのか教えて頂けると嬉しいです。

  23. たしかに、、南海トラフくるんじゃないかとヒヤヒヤしてますあまりにも地震がすごい、大阪に地震がないから怖いわちなみにすんでるのは大阪です。怖いわ

  24. 鹿児島県は桜島に海底トンネル↓を建設したいんですよね。ど素人が考えても無理だと思うのですが、

    “桜島海底トンネル、鹿児島県議会が議論へ 専門家「大噴火で損壊も」”

Exit mobile version