爆笑問題・太田光さんの11年ぶりとなる最新小説『笑って人類!』
又吉絶賛!!太田さんが「人間」を語ってくれた秘話も
【夜の公園#51】

【「渦」公式YouTube】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。

毎週水曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。

【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
https://www.tsukitosanbun.com

公式LINE 渦と月と散文
https://lin.ee/ZQkzgO9

スタッフInstagram
@matayoshi_staff

【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw

サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg

フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A

スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q

【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf

35 Comments

  1. サムネで太田上田と思ったら又吉さんのチャンネルだったw

  2. 太田さんがゼレンスキー大統領のことを少し話していたので、ものすごく読みたくなりました

  3. 賞を狙ったり、忖度、媚び…一切無い
    混沌とした世界観が太田節なのかも
    いつものピュアなメルヘン小説ではないんだ…読んでみなくては…

  4. 太田上田だとどうしても言わされた感出てたけど、こっちと合わせて見ると良いねぇ

  5. カーボーイから来ましたー!
    太田さん超喜んでたねー!

  6. 爆笑問題カーボーイのオープニング聞いて見に来ましたー
    又吉さんに絶賛されて太田さんのテンション爆高で聞いてて嬉しくなっちゃった
    又吉さんありがとう!

  7. NHKで児玉清さんがやってた週刊ブックレビューを復活してほしいです。又吉さんも少し関わってたしぜったい需要あります。

  8. カウボーイで太田さんがめっちゃ嬉しそうにこの動画語っててほっこりしました

  9. 太田さんは本当の本当にお心が美しい方🦉💝✨又吉先生がもっともっと大切にしていい方🦉💝✨(あんなに謙虚で心が美しい人はなかなかいない🦉💝✨)綾部師匠とはまた違った心の美しいさも持ってる🦉💝✨

  10. 太田さんは
    ここのコメントも
    読んだりしているのだろうか。

    久しぶりに本を読みたくなった。

  11. 太田さんラジオで話してたので、こちらに来ました。太田さんも又吉さんもとても情熱あるのが伝わります。賞取って欲しいけど取らない方が面白いのかな。

  12. 太田さんのファンだから読みたいけど文量で古い落とされた人間です。お話聞いて頑張って読みたいなと思いました

  13. 又吉の褒め方がとにかく無難なんだよね。傷つけないよう、そしてどの小説でも褒められることを言っているから、本音ではたぶん何とも思ってないんだろうなってのがよくわかる。

    ちなみに僕も太田さんの読んでみたけど、もちろんエンタメとしては別に悪くないといった程度で、まあそこそこのものでしかなかった。「太田光が書きました」って前提がなければ買う価値ないなっていうほどのものだった。

    書き手としては、申し訳ないけど大したことないね。クレオール文学とかに代表される、現代文学をひとつも勉強してないんだなとしか思わなかった。

    いまだに夏目漱石やら太宰治やら、昭和以前の技術しか知らない「ちょっとうまい書き手が頑張って書いた小説」以外の何物でもなかった。

    今は令和で2023年なのに、古い文学しか読んでないんだろうな太田さんて。

  14. ②【sleepさんへ(表示されてないのでコチラへ)貴方は小説を書くテクニックとDorsolateral prefrontal cortexの内側の能力の違いについて分離できていない】貴方は又吉先生の本質をついてるつもりなのかもしれませんが、本質つけてませんよ。心の本質というやつをです。そして社会的コンプライアンスが身につけれてなくて、議論慣れしていない人間であることも、一発で見抜けました。

  15. ③(私の②の投稿にイイネ押したの又吉先生かマネージャーさんでしょうか?違ったら「大変申し訳御座いません」となりますが、念のため忠告です)又吉先生の新しい動画に私がコメントつけたら数秒〜数分からイイネが大量につくこともありますが、こちらの古い動画(2週間前)に関しては、私がコメント投稿して、数秒でイイネって、又吉先生の可能性も、もちろん高くなります。私がジェラードンに書き込んだものとか、書き込んだ直後(たった2秒でつくことも)から、すぐイイネついて結果700〜1000個もついてるものすらある。けど、今回のこれは古い動画だから「このイイネはもしかしたら…」ってなる(いつもと感覚が違うんだよ)もし、又吉先生かマネのどちらかだったら(だとか、コンビの場合なら相方のYouTubeアカウントに入ってもいい可能性もある。分からないが、もしそれで綾部師匠から入れるとしたら、その可能性もある)3人?4人?(マネ入れたら4人の可能性もある)とも、私にはイイネはつけないほうがいいと助言しておく。本アカウント以外なら視聴者と芸能事務所所属の動画制作者の間に「距離感」を設けないとコンプライアンス違反に該当する行為に発展してしまう(⬅「検証されてしまう証拠」があった場合)だから、つけても、つけてなくても、常に気をつけていて欲しいです(そして「違ったらゴメンナサイ」は今回だけホンマに何回も書いておきますwwwwww)

  16. 事実上のあとがき。太田さんの意図を100%汲み取った解説。