5月10日(水)11時21分頃、東京都で最大震度3を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

15 Comments

  1. 千葉って普段地震多いのに最近少なかったよね
    石川県が海側に引っ張られてるらしいから千葉らへんの海側も影響うけるんかな?

  2. あ、やっぱり地震だった?窓も開けてないのにカーテンが小刻みに揺れてた(神奈川)

  3. 海ほた○の3.1○の実○犯からIS○から地震の5分前?に上空を飛んでいるスターリン○?或いは姉妹系からのビームですか?先程 石川県から大阪ライン?の話で福井県の東尋坊も含まれますかの質問をしたり、2021/10/7の千葉北西部の地震の話をしていての大きくならない?ピンポイント?は大きくならない?の話からでしょうか?とりあえず震度3は解放と考えてよろしいでしょうか?

  4. 千葉と茨城の県境は地震の巣だから多いが、最近は東京湾近辺の地震が増えてきたな。ひょっとしたら想定される直下型地震が近いのかもしれん。

  5. 千葉県市原市民です。
    トイレに起きて、終わってさぁもう一回寝ようと思ったらゴーッと地鳴りがしてスマホの緊急地震速報が鳴り響き、同時にドンと縦揺れが来て、続いて横揺れがガタガタと来ました。市原市は震度4でした。

    木更津は震度5強、君津震度5弱。
    高校生の時、千葉県東方沖地震で市原市も震度5強に見舞われ、かなり揺れて凄かったです。、
     石川県で大地震があり、自分のところも気を付けないとと思ってましたが、まさか、こんなに早く、しかも地元千葉県で、震源地も近いところで朝方来るとは思ってもみませんでした。油断は禁物ですね。
    みなさん充分気をつけましょうね。

Exit mobile version