12/20 pm20:00の状況です。 皆様こんばんは! 今の状況を簡単ではありますが、お伝えしようと動画をUPしていますが、私達の住む場所は現在も停電中です。電力がなく動画を編集できないです。 ウクライナ大雪寒波新潟新潟 停電柏崎記録的農家除雪雪道 29 Comments Naz 3年 ago ガードレールより高く雪が積もってますね自分もこのぐらいの積雪の道路を車で運転したことありますスリップやスタックに気を付けて😅 島崎恵介 3年 ago 🌙✨🙋♂️❗こんばんは🎵今日は、除雪作業の様子をリアルタイムで🆙して戴きお疲れさまと言いたいです‼️くれぐれもお気を付けて‼️。 toshiaki futaba 3年 ago 北陸三県雪凄いですよね yasu 3年 ago イラさんと二人で、がんばってねー😅😊 knj0410 3年 ago 4wdなら大した事無い道な感じですが、たしかFRのトラックでしたね。ご安全に。 長谷川稔 3年 ago あいや~(^O^)/素晴らしい(^O^)/以上(^O^)/ 中谷内敏司 3年 ago ガンバレ!! hayabusa22 kensan26 3年 ago さずが慌てない運転、雪道は上手に滑りなから走る、慌てたブレーキやハンドルの斬り過ぎは危険が増します。四駆でも二駆でもブレーキ踏んだら同じです。過信禁物‼CP仕様で️後軸ウェイトUPも効果有りそう 小林俊宏 3年 ago イラさんがいらしゃるから頑張れますね やだまもる 3年 ago 無事でしょうか?しゃべってると、振動で舌かみそうですね。やっぱり、停電の地区が、まだ、多いですか。お気をつけて😰 サントカフェ江の島 3年 ago 未だ停電ですか。。発電機に使うガソリン(灯油?)が命綱ですね。事故にくれぐれもお気を付けください。 今野孝一 3年 ago 旦那さん、くれぐれも事故のないように、イラさん共々身体に気をつけて下さい😊 Nar’s F 3年 ago 柏崎の海沿いですが、玄関から門を越えて、車を出せるようにするまでに、2時間くらいかかりましたね。愛犬は、大喜びでしたけど。 FLUGKREISEL Motor Sailer 3年 ago キャンピングカーはリア駆動の軽トラ?冬の3種の神器は常備してますよね?チェーン、スコップ、スノーヘルパー。5年に1度使うかどうか、でも保険・お守りみたいなものですから。 まの久蔵 3年 ago 凄いなー Name Nick 3年 ago 新潟でも雪で停電なんてあるんですね。イラさんが不安にならなければよいけど…心配 😟 BOB yokohama 3年 ago 「気をつけて😍🌈」 配信アリガトウゴザイマス 高一 3年 ago そちらでは今も停電何ですね😲本当に今年の雪の降りは異常ですね😅こちらも急な雪の量で倒木が有り通行止めが二ヶ所有りました😅お互いに頑張りましょう😊👋👋 !もっさん楽器 3年 ago ご主人気を付けて下さいなぁ~イラさんに心配かけてはいけませんよぉ、 大鳥高弘 3年 ago 立ち往生の現場で亡くなった方が出てしまいました! ラブオゆめゆめ 3年 ago 頑張って、ほんの気持ちです👍応援してます 馬爺 3年 ago 周りが真っ暗で誰にでも停電中だと分かりますね。やっと峠は超えたと思いますがまた週末に寒気がやってくるそうです。気をつけて除雪頑張ってください。 TM9 3年 ago お疲れさまです。安全第一、これに尽きます。お二人とも体調に気をつけて。 いたジイ 3年 ago どか雪がふりましたね。天気が回復するまで頑張って下さい! 鴨川大好き 3年 ago 雪がとんでもないことになってますね。みなさん、お気をつけて。 chara 3年 ago 札幌住まいです。今年の1月2月がとんでもない大雪でゴミの収集も暫く出来ず、電車も雪に埋まった状態でした。温暖化でこれからはこう言う状況が増えると思います。国や地方自治体も前もって考えを決めておいて欲しいのです。アヒさん、イラさんも無理をせずに体調にお気を付けてください。❤ タカマツナオハル 3年 ago 主さん、イラさんの除雪がないと地域の方々が孤立します。どうぞお二人で除雪作業を頑張って下さいますように。 くれぐれもお身体お気を付けて下さいね。 Kenji Nishi 3年 ago 昨年もこのような雪道の動画を見ました。気を付けてください。またドカ雪が降るかもしれませんので、食糧は十分に買い込んでおいてください。 shi shi 3年 ago 無理せずに、がんばって!!
hayabusa22 kensan26 3年 ago さずが慌てない運転、雪道は上手に滑りなから走る、慌てたブレーキやハンドルの斬り過ぎは危険が増します。四駆でも二駆でもブレーキ踏んだら同じです。過信禁物‼CP仕様で️後軸ウェイトUPも効果有りそう
FLUGKREISEL Motor Sailer 3年 ago キャンピングカーはリア駆動の軽トラ?冬の3種の神器は常備してますよね?チェーン、スコップ、スノーヘルパー。5年に1度使うかどうか、でも保険・お守りみたいなものですから。
chara 3年 ago 札幌住まいです。今年の1月2月がとんでもない大雪でゴミの収集も暫く出来ず、電車も雪に埋まった状態でした。温暖化でこれからはこう言う状況が増えると思います。国や地方自治体も前もって考えを決めておいて欲しいのです。アヒさん、イラさんも無理をせずに体調にお気を付けてください。❤
29 Comments
ガードレールより高く雪が積もってますね
自分もこのぐらいの積雪の道路を車で運転したことあります
スリップやスタックに気を付けて😅
🌙✨🙋♂️❗こんばんは🎵
今日は、除雪作業の様子を
リアルタイムで🆙して戴き
お疲れさまと言いたいです‼️
くれぐれもお気を付けて‼️。
北陸三県雪凄いですよね
イラさんと二人で、がんばってねー😅😊
4wdなら大した事無い道な感じですが、たしかFRのトラックでしたね。ご安全に。
あいや~(^O^)/素晴らしい(^O^)/以上(^O^)/
ガンバレ!!
さずが慌てない運転、雪道は上手に滑りなから走る、慌てたブレーキやハンドルの斬り過ぎは危険が増します。
四駆でも二駆でもブレーキ踏んだら同じです。過信禁物‼CP仕様で️後軸ウェイトUPも効果有りそう
イラさんがいらしゃるから頑張れますね
無事でしょうか?しゃべってると、振動で舌かみそうですね。
やっぱり、停電の地区が、まだ、多いですか。お気をつけて😰
未だ停電ですか。。
発電機に使うガソリン(灯油?)が命綱ですね。
事故にくれぐれもお気を付けください。
旦那さん、くれぐれも事故のないように、イラさん共々身体に気をつけて下さい😊
柏崎の海沿いですが、玄関から門を越えて、車を出せるようにするまでに、2時間くらいかかりましたね。愛犬は、大喜びでしたけど。
キャンピングカーはリア駆動の軽トラ?
冬の3種の神器は常備してますよね?
チェーン、スコップ、スノーヘルパー。5年に1度使うかどうか、でも保険・お守りみたいなものですから。
凄いなー
新潟でも雪で停電なんてあるんですね。イラさんが不安にならなければよいけど…心配 😟
「気をつけて😍🌈」 配信アリガトウゴザイマス
そちらでは今も停電何ですね😲本当に今年の雪の降りは異常ですね😅こちらも急な雪の量で倒木が有り通行止めが二ヶ所有りました😅お互いに頑張りましょう😊👋👋
ご主人気を付けて下さいなぁ~イラさんに心配かけてはいけませんよぉ、
立ち往生の現場で亡くなった方が
出てしまいました!
頑張って、ほんの気持ちです👍応援してます
周りが真っ暗で誰にでも停電中だと分かりますね。
やっと峠は超えたと思いますがまた週末に寒気がやってくるそうです。
気をつけて除雪頑張ってください。
お疲れさまです。
安全第一、これに尽きます。
お二人とも体調に気をつけて。
どか雪がふりましたね。天気が回復するまで頑張って下さい!
雪がとんでもないことになってますね。みなさん、お気をつけて。
札幌住まいです。
今年の1月2月がとんでもない大雪でゴミの収集も暫く出来ず、電車も雪に埋まった状態でした。
温暖化でこれからはこう言う状況が増えると思います。
国や地方自治体も前もって考えを決めておいて欲しいのです。
アヒさん、イラさんも無理をせずに体調にお気を付けてください。❤
主さん、イラさんの除雪がないと地域の方々が孤立します。
どうぞお二人で除雪作業を頑張って下さいますように。
くれぐれもお身体お気を付けて下さいね。
昨年もこのような雪道の動画を見ました。気を付けてください。またドカ雪が降るかもしれませんので、食糧は十分に買い込んでおいてください。
無理せずに、がんばって!!