イギリス財務省は18日、去年9月に亡くなったエリザベス女王の国葬にかかった費用が、およそ1億6174万ポンド、日本円でおよそ278億円にのぼったことを発表しました。
去年9月に亡くなったエリザベス女王の国葬は、イギリスやスコットランド政府などが費用を負担して実施されていました。
これまで、費用の総額は公表されていませんでしたが、イギリス財務省は18日、国葬にかかった費用がおよそ1億6174万ポンド、日本円でおよそ278億円にのぼったことを発表しました。
6日に執り行われたチャールズ国王の戴冠式(たいかんしき)についても、総額の公表を求める声があがっていますが、イギリス政府は「戴冠式前には公表しない」として以降、公式の発表は行われていません。
(2023年5月19日放送「Oha!4」より)
#イギリス #エリザベス女王 #国葬 #日テレ #Oha4 #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
5 Comments
これはわかる。阿部の国葬はまじでいらんかったわ。
この国葬は良かった。
それに対して安倍さんの国葬は
あらゆるアンケートで過半数反対だったのを強行したくせに、G7誰も来なかったからな。
壷の為の国葬
いいじゃんか。300億円を国民(市場)にばら撒いちゃっても。。
お悔やみ申しあげます
無駄