新型コロナウイルスの感染者数について、愛知県と岐阜県で初めて「定点把握」での発表がされました。

 新型コロナの感染者数は5類移行に伴い、「全数把握」から週1回、指定した医療機関からまとめて報告を受ける「定点把握」に切り替わりました。

 愛知県では195の医療機関で定点把握を行い、毎週木曜日に感染状況が発表されます。

 5月8日からの1週間分は1医療機関あたり3.42人の感染が確認されました。

 前の週の参考値は1.73人で、大村知事は感染状況について「増加傾向にあり、基本的な感染対策をお願いしたい」と呼びかけました。

 岐阜県では87の医療機関で定点把握を行い、毎週木曜日に感染状況が発表されます。

 5月8日からの1週間は1医療機関あたり3.46人の感染が確認されました。

 県はゴールデンウィーク前と比べて感染者数が増加傾向にあるとみています。

1 Comment