【動画目次】
00:00 叩き
07:43 上層への突き上げ捜査
10:14 暴力団・半グレ
13:33 根本的問題
14:35 闇金
18:39 ギャンブル
20:10 貧困化
21:59 孤立化

この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/NPV1l84feJw
後編:https://youtu.be/-DkUhSvUdiA

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:
「ルポ 特殊詐欺」田崎基(筑摩書房)
https://amzn.to/44W6Yfi
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:筑摩書房
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

38 Comments

  1. 今回もためになる動画をありがとうございます
    孤独老人の問題に関連して、本年4月に施行されました
    相続土地国庫帰属制度についての解説をやっていただけないでしょうか

  2. あっちゃん 参考になりました。ありがとうございます。

  3. まーでも悪い事して稼ごうとする奴らってのは頭良いよね…

    そのマインドだけは見習うとこはあるかもしれない。。

  4. 大阪IRやばいんじゃない?
    貧困が進んでる日本にカジノでしょ?

  5. こういう情報こそ、政府とAppleやGoogleやスマホメーカー、テレビメーカーなどで協議して、強制的に通知されるようにしてくれたらいいのになんて思ってしまう。ソーシャルメディアだけだとお年寄りは見ないしテレビだと中高年以下は見ないし… 地震通知とかの防災アプリ的な感じで、この動画みたいなのがほぼ強制的に全員のスマホのネイティブアプリで再生されるようになってくれればいいんじゃないかなんて思ってしまった。
    貧困格差と情報格差は連動してる部分もあるから…学校で周知してもこういうのにはまってしまう学生って学校休みがちな可能性も高い気がするし、不登校生や生保受給者とか非正規やアルバイト、
    休職中の人とかにこそこういう情報を届ける仕組みがあったらいいよね。。

  6. 私の元彼が信頼している先輩から誘われて。とマルチ商法にハマってしまったのですがマルチ商法もハマっていくものなのでしょうか?😢今はもう別れましたがとっても悲しかったです…

  7. SNSを始める前に、こういった動画を見てから始まるようにした方がいい…

    現実を受け入れるのが辛いですが、改善される事を考える必要があることがわかりました。

  8. 出張買取サービスも家の人数とかの把握って聞くよね😮😮
    田舎の人って竿だけ買おうとするし、無料査定とかすぐ依頼するしハラハラしかしない😢

  9. 中田さんはノーブレスオブリージュを持っていると思いました

  10. 今年の夏、教員採用試験を控えている者です。貧困化と孤立化で、まだ幼い子どもたちがこのような世界に入ってしまうのが、とても悲しいです。
    教員となったら、1人でも多くの子供を助けたいと思っています。子どもたちに見せたくなる動画でした。

  11. 私は今、50代。子供世代の若者を、孤立させない。親世代の老人を孤立させない。心がけます。

  12. 印象的な言葉。
    知識を持つ。
    孤立老人と孤立若年層を作らない。
    知識のアップデート。

    アンテナを立てていきます

  13. 孤独な老人になってしまった人は、自業自得な面もあるかなと思います。

    孤独な老人の中には、自分の子どもが寄りつかないような、
    周囲から孤立するような、
    思いやりのない人生を歩んできている人もかなりいるのではないかなと思います。

    いわゆる毒親ですね。

    だからといって、被害に遭って良い訳ではありませんので、
    身内だけでなく社会全体でどう見守っていくのかを考えることも大切かなと思いました。

  14. これをみた若者が罪を重ねず、ご年配の方は警戒し、中間層が孤独にさせない努力をすれば多少はマシになるのかな。

  15. 社会に出る前の学生時代には「道徳」の中で
    こういう世の中の実態やリスクを教えていくべきだなぁと強く感じた。
    『知識』を与える事が大事だと本当に思いました。

    そしてまた、アンケート・・・
    普段気楽に答えたりしてますが
    安易に答えるものではないなと感じました。

  16. 詐欺の方法の情報をアップデートしていく大切さを学んだ。方法は変われど、いつも独り身の老人がターゲットにされている。

  17. 強盗してでもお金を稼げるバイトをしたかったのではなかったんですね😢最初のハードル低いのは借金やギャンブルと同じ。何事も知識を持って生きないと気付いたら人生を搾取される側になることを義務教育で教えたほうがいい!ほんとこれ教材にしてほしい😂

  18. 日本経済が下振れして、治安悪くなって行ってるのが隠しきれなくなってる感じ最近すごい。

    しっかりとした知識になりました。ありがとうございます。

  19. こんな感じのユーチューブありがたいです
    ほんとどんどん流してもらいたいです ありがとう中田さん

  20. とても分かりやすく、為になりました。
    このような情報を提供いただき、ありがとうございました。

  21. 後半も良かったです。
    なるほど!抜けたい人の実家を脅すなんて確かにめっちゃコスパ悪いですもんね。当事者になったらそういう所まで考えが回らないと思いますが今回で知れて良かったです。いつもと毛色の違う授業で新鮮でした。目の付け所とスピード感、さすがです👏

  22. 今回も本当に為になる授業ありがとうございました!
    これの動画を家族と見るのと、話をしました。
    色んな媒体に発信してほしい情報だと思いました!
    仕事が高齢者相手なので、この動画の内容を話していきたいと思います

  23. ルフィが捕まったのもそうだしカードショップが強盗されるのもそう

  24. もうスマホとカバンは置きっぱなしは危ないですね。
    自己防衛しないと!海外旅行と一緒だ!

  25. 大手メディアにもここまで深掘りして欲しいと思いました。素晴らしい情報発信いつもありがとうございます✨

  26. 貴重な時間ありがとうございます。
    身近な大切な人に伝えていきたいです。

  27. トー横やグリ下と呼ばれる若者達についても授業してほしい💦😢

  28. ニュースを見るだけでは、全く本質が見えてこないですね。どうしてこんなすぐ捕まると分かるような事に手を染めるのか?小学生の娘と呆れてテレビを見ていました。中田さんの動画を見てそういうことか…と納得です。子供達の未来を守るためにも、この動画を沢山の人達に見てもらえますように!!!