#なんj #プロ野球 #パリーグ ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。 面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! #プロ野球 #なんj #5ch #なんjMLBエンゼルスセリーグトラウトパリーグプロ野球メジャーリーグ中日千賀大谷翔平巨人近藤健介鈴木誠也阪神 32 Comments きつねのよめいり 2年 ago 親会社から買い物下手だからね 食物連鎖の一番下 2年 ago チームとしては柳田の次に貢献してるからありがたい taku chan 2年 ago MLBでも長期契約はリスクあるからなぁ ソースはレンドーン 点P 2年 ago 柳田選手を復活させたからお釣り来るw あるふれど 2年 ago ハムの見切りってなんだよww出ていかれただけっていう現実をみろw なぎ 2年 ago 近ちゃん頑張れ。 圧倒的私文 2年 ago 出塁率高いから、得点圏高いから良いとか言ってるやつおるけどこれが7億の価値あるのかって話だよ ボード小僧 2年 ago 近藤のせいで島内も壊れたから罪深い summoned skull 2年 ago オスナはあんな金もらってバリバリに仕上げてくるのはすごいのか れお 2年 ago まぁ、税金引いても残りの人生普通に過ごせるやろ toratora 2年 ago 3番打者にしては物足らない成績に見えるなぁ。2番で良い気がする yoshimune 2年 ago 七億の安田とか言われてるのに打率安田より低いんよな 安ニ盛利 2年 ago ウィンウィンでいいですな!! a a 2年 ago DHで7億もらって「出塁率は高いんですぅ」とか言われてもなキャリアハイでHR何本打ってんの?って11本やぞ草やろ こんなん大金出すほうがイカレてるだけ ユーベさん 2年 ago 四球選びまくるヤツってイメージしかないなあ 作間明 2年 ago 結果を残さないと!7億やぞ! 鈴木健司 2年 ago 今のFA選手は年棒が高すぎる。決して突出した怪物級でなくても何十億。 時代は違うけど清原が巨人に移籍した時は3億8000万円。2割4分9厘32本塁打95打点。当時相当叩かれた。時代は違うけど今の時代これだけの成績残せるFA選手いないですよね。 アルトベン 2年 ago ハム相手にしか打ってないんか……?って思ってたけどハムにもそこまで打ってなくて驚いたまぁ印象的なところで打ってるから問題は無いんだろうけど 庭 2年 ago 出塁率って過大評価だよなDH近藤のところにラミレスだったら明らかに得点増えるだろ ta2bou kanegon 2年 ago 田中正義の人的補償だからな。許してやれ。 ソラ 2年 ago 世界の近藤やぞ😂七億は物足りない KO KI 2年 ago 田中正義の人的補償 フライゴン 2年 ago 四球乞食マンだからゾーンでガンガン勝負しとけばいい真ん中じゃなければ痛打にはされない コルボーダ 2年 ago パ・リーグ見ないから全然知らなかったけど、WBCですごい活躍してたから良い選手だと思ったんだけどなぁ 三ツ矢サイダー 2年 ago 7億相当の成績ってどのくらいやろ?守備は現状維持として打撃面どれくらいの数字なら満足できるよ? 太郎山田 2年 ago 今日とかアホみたいに打線爆発して甲斐でさえ打ったのに7億の戦士だけはマジで何もしてないからな。 イカルド 2年 ago 正直一年7億契約見た時、7億の選手なわけねぇだろって思ったけど、wbcで頑張っててくれたから今は馬鹿にできん 抹茶オレ 2年 ago ハムと違って投手が本気だからしゃーない Hello 2年 ago 強い球団に来たかったんだよね。ちょーしのったな Will Golden Electric Fishes See the Sunrise? 2年 ago 正直、ソフトバンクの資金力だったら50億円ドブに捨ててもなんともないやろ。ロッテとかだったら死活問題になりかねないけど ああ 2年 ago 近藤オスナガンケルのシルエット三銃士に加えて嶺井有原と金に物言わせた強奪チーム補強してるくせに現状三位とかいうお笑い球団 ガチシジミ 2年 ago WBCで虜になったからいくら成績振るわなくてもずっと応援し続けるで、どうせまた打ち出すし
鈴木健司 2年 ago 今のFA選手は年棒が高すぎる。決して突出した怪物級でなくても何十億。 時代は違うけど清原が巨人に移籍した時は3億8000万円。2割4分9厘32本塁打95打点。当時相当叩かれた。時代は違うけど今の時代これだけの成績残せるFA選手いないですよね。
Will Golden Electric Fishes See the Sunrise? 2年 ago 正直、ソフトバンクの資金力だったら50億円ドブに捨ててもなんともないやろ。ロッテとかだったら死活問題になりかねないけど
32 Comments
親会社から買い物下手だからね
チームとしては柳田の次に貢献してるからありがたい
MLBでも長期契約はリスクあるからなぁ
ソースはレンドーン
柳田選手を復活させたからお釣り来るw
ハムの見切りってなんだよww出ていかれただけっていう現実をみろw
近ちゃん頑張れ。
出塁率高いから、得点圏高いから良いとか言ってるやつおるけどこれが7億の価値あるのかって話だよ
近藤のせいで島内も壊れたから罪深い
オスナはあんな金もらってバリバリに仕上げてくるのはすごいのか
まぁ、税金引いても残りの人生普通に過ごせるやろ
3番打者にしては物足らない成績に見えるなぁ。2番で良い気がする
七億の安田とか言われてるのに打率安田より低いんよな
ウィンウィンでいいですな!!
DHで7億もらって「出塁率は高いんですぅ」とか言われてもな
キャリアハイでHR何本打ってんの?って11本やぞ草やろ
こんなん大金出すほうがイカレてるだけ
四球選びまくるヤツってイメージしかないなあ
結果を残さないと!7億やぞ!
今のFA選手は年棒が高すぎる。決して突出した怪物級でなくても何十億。
時代は違うけど清原が巨人に移籍した時は3億8000万円。2割4分9厘32本塁打95打点。当時相当叩かれた。
時代は違うけど今の時代これだけの成績残せるFA選手いないですよね。
ハム相手にしか打ってないんか……?って思ってたけどハムにもそこまで打ってなくて驚いた
まぁ印象的なところで打ってるから問題は無いんだろうけど
出塁率って過大評価だよな
DH近藤のところにラミレスだったら明らかに得点増えるだろ
田中正義の人的補償だからな。許してやれ。
世界の近藤やぞ😂七億は物足りない
田中正義の人的補償
四球乞食マンだからゾーンでガンガン勝負しとけばいい
真ん中じゃなければ痛打にはされない
パ・リーグ見ないから全然知らなかったけど、WBCですごい活躍してたから良い選手だと思ったんだけどなぁ
7億相当の成績ってどのくらいやろ?
守備は現状維持として打撃面どれくらいの数字なら満足できるよ?
今日とかアホみたいに打線爆発して甲斐でさえ打ったのに7億の戦士だけはマジで何もしてないからな。
正直一年7億契約見た時、7億の選手なわけねぇだろって思ったけど、wbcで頑張っててくれたから今は馬鹿にできん
ハムと違って投手が本気だからしゃーない
強い球団に来たかったんだよね。ちょーしのったな
正直、ソフトバンクの資金力だったら50億円ドブに捨ててもなんともないやろ。ロッテとかだったら死活問題になりかねないけど
近藤オスナガンケルのシルエット三銃士に加えて嶺井有原と金に物言わせた強奪チーム補強してるくせに現状三位とかいうお笑い球団
WBCで虜になったからいくら成績振るわなくてもずっと応援し続けるで、
どうせまた打ち出すし