【動画目次】
00:00 OP
00:38 闇バイト=犯罪の実行役
02:14 ツイッターで募集
05:46 テレグラムで指示
14:55 名義貸し
17:42 受け子
21:09 出し子
25:30 運び屋
27:18 かけ子
30:03 叩き
35:46 次回予告
36:07 オリラジアカデミー最新予告

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:
「ルポ 特殊詐欺」田崎基(筑摩書房)
https://amzn.to/44W6Yfi
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:筑摩書房
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

25 Comments

  1. これを中高生全員が授業で観るべきですね。誘惑が増える大学生、社会人になる前に…

  2. 自分は大丈夫だと油断してた節があったので、改めて気が引き締められました!ありがとうございます!

  3. お笑い芸人でもYouTuberでもない、中田敦彦という職業だ😂✨✨本当に素晴らしい✨✨偉業だと思う❤❤

  4. 今回も勉強になる動画をありがとうございました!!
    知識がないと人間は都合の良い言葉に簡単に騙されてしまうんだなということがよく分かりました。
    特にそれが若い子達なら尚更ですよね。
    やはり学んで知識を身に付けて自分の頭で考えられることが何よりも大切なんですね!
    次回の動画も楽しみにしています!!

  5. グループ強盗殺人のニュースを観て、なんて極悪人なんだと正直遠い世界の話と思っていましたが、
    そこまでに落ちてしまう流れを聞いて、身近な話なんだと認識が変わりました。

    自分だけでなく家族や友人、身近な人達にもぜひ知ってもらいたい。

  6. テレグラムのスクショ出来ないは、別のスマホで画面を撮影すればいいだけじゃね?

  7. 分かりやすい説明有難すぎます!
    そして、若者若者と言いますが、20代が多く、50代の人もいるし、もう少し危機感を持って生きて欲しいですよね。
    私の周囲の面倒な事が好きじゃなくて一発逆転が好きな人はあっちゃんの動画は見て無いし、人の話は聞かないし。
    困ったものだ。どうすりゃいいんだろ。

  8. 世の中、漫画のカイジに出てくるような境遇の人はいっぱいいるし、そういう人を探すにはアマギフ等のキャンペーン参加者が丸見えのツイッターはうってつけだろうな。

  9. おい、日本の教育機関のお偉いさんよ!
    今すぐ全国の小学校中学校高校でこの動画を流せ!
    日本の未来に深くかかわる!わかったか!今すぐにだぞ!

  10. 手っ取り早くテレグラムを日本国内で使用禁止にすれば、それなりの数が減ると思います。

  11. この授業もすごいです。

    中学、高校の社会、又は、道徳の授業でやってほしい。

  12. テレビでニュース見る必要無いくらい分かりやすくて見入ってしまいます

  13. 事実をここまで分かりやすく、本当に天才
    あっちゃんは日本一頭が良い人だと思う

  14. テレグラムでのチャット会話を別端末で撮影録音して警察に提出すれば追えるのかな?

  15. 普通にこうなってもTwitterでこういう勧誘されたと警察に言っても動かないのが悪いでしょ
    決まってるからダメって言うのはもういいんだよ
    俺からしたらそう言い訳できるように訓練された無能にしか見えない
    職質だってほとんどプライバシーなんて考えてないんだから今更警察にiPアドレス開示されようがそういう連中としか思わない