【Jリーグ30周年記念イベント 第1部】
明治安田J30ベストアウォーズの結果発表の様子をお届けします。

■明治安田J30ベストアウォーズについて
Jリーグ30年の歴史の中から「MVP」、「ベストイレブン」、「ベストマッチ」、「部門別ベストゴール」、「ベストシーン」をファン・サポーターの皆様の投票をもとに決定いたします。各賞のノミネートは、これまでのJリーグアウォーズの受賞歴や選考委員会の推薦により選定いたしました。
また、本アウォーズはJリーグタイトルパートナーである明治安田生命保険相互会社の協賛を得て「明治安田J30ベストアウォーズ」として表彰いたします。

明治安田J30ベストアウォーズはこちらから
https://www.jleague.jp/special/30th/J30bestawards/

今後の試合日程はこちらから
https://www.jleague.jp/match/

Jリーグのチケット購入はこちらから
https://www.jleague-ticket.jp/

Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg

Jリーグ公式Twitter

Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp

Jリーグ公式TikTok
https://www.tiktok.com/@j_league

Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league

Jリーグ公式Facebook

32 Comments

  1. 30周年の5/15が月曜日だったのは仕方ない
    でも、なんでこんなお昼の誰も見られないような時間にやってんの?

  2. スタジアムに春畑さんが出ていなかったんで、不満だったのですが、この式典のほうに出られたんですね。

    納得しました。
    でもやっぱりスタジアムでやってほしかった。

  3. 30年間でJリーグでプレーした選手は数え切れないほどいるのに、なんなら今もまだ現役でもおかしくないような年齢の内田篤人が入ってるの凄いなあ〜

  4. オープニングの後ろで流れていた映像も上げてほしいです!

  5. やっぱベストマッチは2011仙台川崎よな
    試合後のエール交換も熱いんだこれは

  6. 20代中盤〜前半の人たちも楽しめるような企画にして欲しかった。
    若い勢見てるんかな😅

  7. ヤットに関しては異存なしかな。
    フリューゲルス時代のチーム消滅や、ガンバでの優勝、J2降格など、ホントにJリーグの全てを経験した随一の選手。まさに象徴ですよね。

  8. 1:17:57
    中村俊輔さんと遠藤保仁さんのやりとり、お二人の関係性が見られて面白い😂

  9. 春畑さんがテーマソングを弾き、前田さんが史上初の国歌独唱をし、TUBEってすごいんだなと思った開幕戦でした。

  10. ギラヴァンツのロゴがないんですけど、Jリーグから追放ってことですか~?
    流石に酷いなw

  11. グルージャは新旧エンブレムが揃い踏み、北九州はエンブレムすらないですね。
    「Jリーグの楽しみ方」という先月出されたJ公式の初心者向けページにも、各カテゴリのチーム名表記にロアッソが重複して北九州はないことにされていましたが、J3最下位というのはもうプロの扱いじゃないんでしょうか。

  12. 俊輔がジュビロから横浜FCに移籍せずに残っておけば、ヤットとまた一緒にプレーできると思ってた
    FKの2人の立ち姿が最高によかった印象

Exit mobile version