動画チャプター
00:00オープニング
00:22日本ハムvsロッテ
09:34オリックスvsソフトバンク
19:52西武vs楽天
26:25ヤクルトvs中日
34:35巨人vs広島
42:26阪神vs DeNA
51:49週間里崎ベストナイン

<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて

▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】

▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!

<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!

▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』

▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差

■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場

■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。

【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber

【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎http://ur0.work/pwQk

袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1

先生SNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

#野球
#プロ野球

32 Comments

  1. ノイジーってゆっくり捕球して進塁を誘ってから刺しにいってるくない?
    アレ交流戦でノイジーの肩頭に入ってないパ・リーグのランナー騙されて刺されまくるかもなぁ

  2. 何時もわかりやすい説明ありがとうございます

  3. ベストナイン発表のとき、声を張り上げないようにしながら勢いよく発表しようとしてるのがオモロい

  4. パ・リーグの週間ベストナイン投手は、無四球完封の日ハム加藤が上じゃね?

  5. 今永昇太を擁護する訳じゃないが、低めの結構難しいストレートを、青柳晃洋が間暮れで当てた、いや、当たっただけ。

    阪神に運がありました。解説するなら、木浪への敬遠策への考え方だけで良い気がする。里崎智也さんは、毎度、仰っている通りで、敬遠は良策だと私も思います。

  6. 15点取ってるけど7点取られてる
    普通やったら負けてる
    大勝してる中でも2点3点取られたら流れいきなり変わったりする

  7. カープは大勢を何度も攻略しているっていうところでね、
    足を絡めた攻撃ができてきてるというところだけど、
    前回やられたバウアーを攻略できるかっていうところだね。

  8. セリーグのサード、宮崎岡本サトテルに村上も調子を上げていったら
    オールスターが全然読めない。
    今のところ本塁打王で打率が異次元の規定で.441の宮崎が今年は選ばれて欲しい

  9. 平野佳寿投手のNPB史上初の200ホールド&200セーブ達成の偉業は地道な積み重ねでできた大変素晴らしい記録だしこの記録の凄さを詳しく取り上げているのはこのチャンネルだけなので嬉しい

  10. 神×横
    初戦投手はどっちかというと青柳より今永の方が良かった にも関わらず青柳に勝ちがつく 1回とかすごい打たれた感じなのに1点しか取られてなかったとかそんなかんじ カチカチ二遊間やノイジーの強肩、横浜のミスに助けられた 全得点の起点が全て木浪
    大竹はさすがだった 雨と辛めの球審ストライク判定でガゼルマンが活きなかったのと横浜のミスなどにより流れは阪神へ
    西純なんて甘い球で連続HRとか全然だめだったのに佐藤の覚醒で勝ちがつく 継投浜地復活ならずもなんとか補い合い乗り切る
    1勝できればいいかと思ってたけどまさか3連勝するとは。やはり心理的に追われる方がつらいのか。
    色々重なってたまたま阪神が3連勝した感じで圧倒的力の差があるようには思わなかったからやはり横浜怖い。
    阪神ここがピークだったとかならないようにお願いします🙏

  11. 里さんに言いたいです。ノイジーが好調というよりも奥さんと幼い子供さんの前では下手なことはできません。いいお父さんです。

  12. 大竹は、スピード出せって言われたり😢運悪く援護点もらえなかったり、でも一軍に投げさせる機会がなかったって言ってたけど、すごいなソフバン💦🐯は、来てもらってありがたい!昨日もなんか賞金と高級スーツもらってたよ
    里崎さんの全試合振り返り勉強になるし、たのしいです!

  13. 阪神タイガース。私が観戦に行った10日水曜日、ヤクルト戦「0-5」で負けてしまった次の日から4連勝なんですよね~

  14. 結局満塁弾打たれてもいい投手ってのは、優しいな〜