オリラジアカデミー第2弾は
5/20(土)19時プレミア公開!
収録当日のメイキングはこちら
初回【禁断のテレビ史】はこちら
前編:https://youtu.be/DpB98ev6sD0
後編:https://youtu.be/wQjjwFoSOE8
▼企画・演出・プレゼンター
中田敦彦:https://www.youtube.com/c/NKTofficial
▼MC
藤森慎吾:https://www.youtube.com/@fujimorishingo
▼ゲスト
鈴木紗理奈:https://www.youtube.com/user/naughtymunehiro
島崎遥香:https://www.youtube.com/channel/UCaW_iei_YZRuUogGFOXofMw
木本武宏(TKO):https://www.youtube.com/@tko2993
ゆうた(コムドット):https://www.youtube.com/@comdot
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のYouTube大学はこちら
https://www.youtube.com/@NKTofficial
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
32 Comments
ウィンウィンウィンはおわりですか?
今度、西野さんのお金の本の授業してください
オリラジアカデミー楽しみ
オリアカ楽しみです🎉 お金の歴史って考えたことなかったです😮
ドキドキ、わくわくです❤
YouTube大学はあくまで著者の言い分を中田がポテンシャルを爆発させて説明する会だけどオリラジアカデミーは中田の知識と意見をまとめて言う会だからむっちゃ大変だと思う
あっちゃんの動画を観て色んな苦難を自分なりに乗り越えて来ました!!
お金は本当に大事です!
オリラジアカデミーめちゃくちゃ楽しみにしています!
早く観て学びたいです!!!
楽しみ😊
お金の話、物凄い楽しみです!
7/11 に向けて登録したのですが、iPhone 11 のせいか Discord がずっと回転し続けて開けません。 ノートパソコンを買わなければなりませんか? iPhone 11でDiscordにサインインする方法はありますか? パソコンを買うなら、これらの条件を満たすものをおすすめください。 7/11に参加するにはどうすればよいか教えてください。
あっちゃんかっこいい🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍
このトークチャンネル観るくらいの人は、ほぼ全員観るでしょ😮
お金大事ですね!
幼少の頃から算数学が特に苦手だったのに、確かにフェルマーの最終定理はとっても面白かった!その文脈からもお金の授業はとっても楽しみです🎉
win win winも楽しみに待ってます〜
以前のトークで話してた望郷太郎からのつながりも感じます。
このテーマはおもしろいですね。
次回作こそ最高傑作!第二弾楽しみです!
そういうならリアルタイムで見ましょう!😊
木本さんは悪くないと聞いて安心した。ならばKBSの土曜日の午前中の番組に戻って来てほしい。ごくごくたまにしか見てなかったが。京都駅の地下を毎朝通勤で通る時にその番組の宣伝で木本さんの声が聞こえてくるのが良かった。今は森脇さんの声が聞こえてきてそれはそれでいいけど。
あっちゃん、心の機微が分からないと言いつつ優しいんだなぁ🥹
自分自身の心を裏切りたくないと行動出来るのは優しくて強いからですね✨
オリアカ楽しみです🥰
オリラジアカデミーすごく楽しみです!
確かにマネーで解決できるものは多いですね
お金の授業に木本さんゲストに連れてくるなんて、テレビ局には絶対できないね笑 弱い立場の人を叩くんじゃなく、怯えをとってくれるあっちゃんの姿勢カッコ良い!
0:32 前回振り返り
2:30 第二回のハードル
3:33 テーマ発表
3:50 5/20予告CM
5:35 テーマお金について
7:50 TKO木本さんキャスティング理由
11:23 お金の本質を伝える授業
15:14 コムドットゆうたさんキャスティング理由
17:12 お笑いにゴールドラッシュを見た
19:38 立川談志師匠の言葉
23:38 サクセスのバロメーター
26:57 マネーは不幸を解消するのに効果的
28:45 紗理奈さん、ぱるるさん、藤森さん
29:02 プレミア配信します
29:47 PROGRESSのCM
一気にこれだけ話せるのは本当にすごいと思いました
ウキウキ😃🎵
めちゃくちゃ楽しみ✨
題材も生徒も最高ですね。楽しみにしています!
談志さんの話面白いな〜
こんな先生と中高で出会って、休み時間とか部活でいっぱい色んな話聞いてみたかった
中田さんの授業は、
これまでテレビがやってきたバラエティー系教育情報番組より何十倍もインパクトと情報量多いので、
とても楽しみにしています。
お笑いの歴史に、いろんな意味でオリラジ中田さんはひとつのターニングポイントをつくったと思います。
ん?
5/13?
2:39 >全部出し尽くしてからが勝負
フリーザ戦で20倍かめはめ波、元気玉と打ち尽くしてもうダメだ!となってからが本当の勝負、みたいなもんですね。(唐突なドラゴンボール比喩)
期待感上げさせるのがうまい。これはリアタイで見ちゃうよね
予告見る限り木本さんのエンディング後の観客への挨拶とかも本人が楽しそうで手応えが凄そうだったし、楽しみでしかない。
個人的にコムドット枠はやまとさんがゆうたさんを推されてたけど、ひゅうがさんも適性が高そうなのでテーマによってはひゅうがさんも観てみたい気持ちも。というかひゅうがさんと紗理奈さんの絡みが絶対化学反応しか起きなさそうなのが。
今回は木本さんとゆうたさんの絡みが期待高そう。
やすきよにけなされて、新旧の笑いを体で分かっていたはずのダウンタウンが、オリラジをけなしたのは非常に残念ですが、
今の話を聞いて、将来あっちゃんは
談志さんになれそうですね♪
談志さんの話しは、第一回のオンバトチャンピオン大会の事ですよね!
リアルタイムで見て、録画したビデオで何回も見てたので、凄い鮮明に覚えてます。
少なくとも、ここにいる連中は、のりおよしおよりは上手いよ、の一言が最高で、談志さんの緊張感漂う空気が、一気に笑いに包まれて、なんてかっこいい人なんだと思った記憶があります。
キャスティングについては、問題のあった人でも実力があるからまだまだ需要があるよって姿を見せることで救済したかった…というスタンスでいいと思うけど。
悪いことしたのは明白で、知らない人は少ないと思うので掘り下げるよりはその方が…