#高校野球 #東海大熊本星翔

◆前回の特集はこちら
【夏はベスト4】ほとんどが中学時代は控え選手…東海大熊本星翔が強くなった理由

◆野球部訪問コラム
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/

◆高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/

◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCzFQwY5M3TUjA6S5eiAa5aQ?sub_confirmation=1

◆グッズのECサイトはコチラ!
https://www.appbankstore.jp/article/?p=121967

◆高校野球ドットコムLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8063324

◆Twitter

◆Facebook
https://t.co/g5Nmm4SBjV?amp=1

◆Instagram
https://t.co/y6SDvzO4X9?amp=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★編集長 河嶋宗一のTwitter

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14 Comments

  1. 百崎くん、前向きに頑張っているようで安心しました。夏の甲子園期待しています。

  2. 熊本は熊本工、鎮西、九州学院、秀岳館、文徳(前・熊本工大高)、北部では春期大会を制した有明の他、城北、専大玉名など強豪校が目白押しですし、それだけに今年の夏の熊本大会は群雄割拠といってもいいと思います。
    それだけに東海大熊本星翔(前・東海大二)も有力な選手を揃えているだけに、どういう戦い方をするか注目だと思います。

  3. 蒼生君、人柄と人間性が良いんだよなぁ〜✨
    夏は、たくさん応援しよう📣٩(^‿^)۶

  4. あおいー!!!!!!
    頑張れー!!!!! 応援しとるぞ

  5. 熊本県は全国的なレベルとまではいかないですが、優勝を予想するのが難しい激戦区です。
    夏の大会、第1〜第4シード校がベスト4に1校も入らない年もあります。去年は珍しく第1〜第4シード校が順当にベスト4に残りました。
    今年を予想するのなら、秋を制した東海大星翔、春の九州大会を制した有明、秋春準優勝でRKK旗を制した文徳、熊本工業・九州学院・熊本商業・熊本国府・城北・専大熊本この辺りだと思います。

  6. 百崎くんって高1の時に見た時に高3の選手だと思ってて、もう卒業してると思ってた。あの上手さとバッティングで1年生だったんだ。東海大相模からしたら大分痛かったやろな。

    もう過去にはあまり引っ張られるべきじゃないから、頑張って甲子園やプロを目指して欲しいです。