<配信情報>
Netflix https://www.netflix.com/jp/title/80179831
dTV https://video.dmkt-sp.jp/ti/10013149/
dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20495
Hulu https://www.hulu.jp/jojos-bizarre-adventure?season_id=19469
U-NEXT https://www.video.unext.jp/title/SID0013083
アニメ放題 https://www.animehodai.jp/title/SID0013083
DMM TV https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=7ah1ifmv7tfqin5tryqyqgsh0

他 各配信サイトにて好評配信中!!

※2023年3月時点での日本国内の情報となります

<作品概要>
古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。
彼らには奇妙な 「石仮面」が伝わっていた。
それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消すこととなる。
やがて時は過ぎ、19世紀後半。
人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターと ディオ・ブランドー。
2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。

<スタッフ・キャスト>
原作: 荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
アニメーション制作:david production

【ファントムブラッド】
ジョナサン・ジョースター:興津和幸
ディオ・ブランドー:子安武人

【戦闘潮流】
ジョセフ・ジョースター:杉田智和
シーザー:佐藤拓也

<公式サイト>
https://jojo-portal.com/anime/pb-bt/

©荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
#jojo_anime #wbj_anime

50 Comments

  1. Вроде ничего не изменилось но я слышу совсем другие слова у себя в голове

  2. もうアニメ放送から10年経ってるなんて信じられん😂アニメのジョジョシリーズで一番好きなOPだし2部が一番好き

  3. One of the greatest anime openings to ever be created

    Its not a debate

  4. Can someone tell my why there’re remaking the openings

  5. Always throws me off guard when it's not the English version I usually listen to. Still goated tho

  6. ドラクエ11ジョジョ風オープニングから元ネタ観に来た

  7. ジョジョの奇妙な冒険
    第1クール ファントムブラッド
    第2クール 戦闘潮流

  8. この方の歌い方どこか気だるげででも力強い感じがジョセフに合ってるなって思った。サビで盛り上がる感じも「やるときはやる」感があってめっちゃ良い

  9. オープニングエンディングってなんでスタッフクレジットがないと味気ないんやろな 言葉で考えたらない方がいいって結論に出てしまうのに
    ナイス判断ナイス動画やね

  10. ジョジョラー見習いだから違うこと言ってるかもだけどシーザーがあぐらで飛ぶところとか文字遊びとかジョジョが転ぶのとか見ると作者も楽しんでるんかなぁって思う。

  11. ジョジョ見たことないけどこのOP好きだなぁ。ジョジョ見てみようかな誰か詳しい人どういう順番で見ればいいか教えてください

  12. 公式が直々に上げてくれるの本当にありがた過ぎて涙が止まらない
    ジョセフの大胆不敵さ、一見おちゃらけた様な性格、その根底に秘めた黄金の精神が全部このOPの雰囲気に詰まってて好き
    ジョセフがシーザーのバンダナを巻く所は涙無しには見られない

  13. 本当に名曲
    さらに映像も最高
    日本のアニメ史に残るOPだと思う

  14. サビの柱の男達を鉛筆で描いてるって聞いた時はマジで驚いた