#なんj #プロ野球 #パリーグ

ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

#プロ野球
#なんj
#5ch

29 Comments

  1. 野球って何でこんなに縛るの?
    プロ野球のレベル維持したいのはわかるけど勿体なさすぎる
    すぐ移籍できるようにした方がいい

  2. 今からmlb行ったら
    中4日のローテに耐えれないで
    ぶっ壊れると思うんやが…
    吉井は無理させずに
    なか日多めにとってたし。

  3. 佐々木朗希はロッテに大事に大事に育てられてるイメージやから、中4日&日本より広大なアメリカでの環境適応が求められる中でフル回転するのはまだ厳しそう

    ロッテ優勝か沢村勝取れたらマイナー契約でもポスティングでいきそう?
    それともやはり6年在籍するのか…

  4. チョロすぎて日本で2年くらいバッターやってそう

  5. いや、遅ぇよ。4年もちんたらやってるほど時間ないだろ。

  6. メジャー行く頃には間違いなくどこかのMLB球団のエースにはなれる、サイ・ヤングすら有り得る器

  7. 一定の基準満たしたらメジャー行けるようにしたらいいんじゃない??

  8. MLBに媚びすぎ
    NPBと肩を並べるくらいの気は無いのかね?MLBのスターを逆にとってやるぐらいの気持ちでいてほしいわ。
    もちろん、選手の希望で行くのを止めるのは滅相もないが、自ら自国のリーグのレベル落とすようなことして何したいんだ?

  9. 何が来年メジャー行けだよ。ロッテ側のこともっと考えろよ。

  10. >低年棒でも
    朗希はお金持ちになりたいって言ってるんだよなあ
    まあ本当の夢は誰にも言ってないらしいから知らんけど

  11. 佐々木朗希は,点取られる前に変えすぎな気がする。
    これだと,将来メジャー行って,点取られた後,立ち直れずにバカスカ打たれる気がする。

  12. ロッテなんて知ったことかさっさと沈んで佐々木を解放してくれ

  13. 佐々木が日本にいることで速球に対応するために日本の打者のレベルも上がっていくというポジティブな発想でいこうや。3年後WBCもあるし、今以上に外国人の速球に対応できるようになったら御の字や。

  14. 良い球は放るが
    まずは規定投げないと。

    3年規定で投げれてからGOや。

  15. メジャーはめちゃくちゃタフネスと回復力が必要になるし、まだ仕上がってないでしょ
    どんだけ早くてもあと2年くらいは体作らないとキツイと思う

  16. 佐々木に関しては技術どうこうより長いシーズンや多い試合数、ハードの移動とかの方が心配やわ

  17. 打者のレベル的にも日程的にもメジャーへの良い準備期間になると思う

  18. 日本見てからメジャー見るとローテーションきつすぎるんだよなぁ…やっぱりもっとスタミナか