コンコンこんにちは!ヴァンガード復興委員会、会長ルナルです。
今回はアニメについて語っていきます。
3期にキャラクターを大量追加、そしてそのキャラクターに人気声優やジャニーズを起用するなど、新規の獲得に余念が無いヴァンガード。
ただし、1期2期の致命的につまらない部分を直さない限り新規を獲得するのは絶望!
アニメ3期本当に大丈夫なのか?
【チャンネル登録してくれると嬉しいです!】
http://u0u0.net/nv8a
【おすすめ動画】
▼ヴァンガードがオワコンの理由
▼ヴァンガードオーバードレスの良いところ
▼ヴァンガード初心者講座~実践ファイト編~
【ヴァンガード公式サイト】
【ヴァンガード公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/VanguardCH
#ヴァンガード
#ヴァンガードoverDress
#アニメ
23 Comments
コンコンこんにちは!ルナルです。
よろしければ、アニメヴァンガードオーバードレス1期2期の感想や、
3期を面白くする改善案などをお聞かせください。
皆さんのコメントは次の動画へのモチベーションに繋がっております。
いつもありがとうございます。
1期はお前らこういうのが好きなんだろ?っていうのを制作者が勘違いして露骨に押し付けてた感ありましたね。 2期はそこそこ掘り下げとかトウヤがカードショップで同じケテル使いのファイターと意見をかわすのは好きでした。 3期開始前に心配なのは尺に対してキャラ増やし過ぎでは…?ってとこですね。 結構ファイトカットしそうな気がします。
2期は改善されてよかった。1期は本当にファイト描写少なかったんで。3期は大会なんでファイト描写が多くなればなと思います
3期はストーリー的にファイト描写は増えると思いますし、初心者設定のキャラもいるみたいなのでティーチングもやってくれると信じたい。
1期はファイトなかなかしないわ最後には裸でリアルファイト始めるわで、カードアニメとしてこれでいいのか?という感じでした。
2期はファイト増えましたけど、今度はキャラがイマイチでした(特にダンジが酷かった)。
個人的に面白かったキャラがサオリ君ぐらいだったので、Gの頃のような個性的なキャラ(神崎、東雲とか)が増えてくれたほうが盛り上がると思います。
そしてなによりダンジは3期での活躍はあるのだろうか?
アニメは正直、Vシリーズから結構酷いところが多く、ファイト省略もどんどん増えていきました
ifに至ってはファイトすらしてないですし…
DもG期のように徐々にファイト増やして、スキル説明やパワー等の明記、クレイの設定等を上手く使えればなんとかなる…かもしれませんね
一期がカードファイトしてない。公式サイトのヴァンガード見たら昔の方が分かりやすかった。
二期はマシになったがリアガードの戦闘描写が少ない。ヴァンガードばかり戦闘描写がされている印象が強い。後1クール12話の制約なの足りなく感じる。
2期は普通に面白がっだ
前も言ったが結局Overdress1期も2期もヴァンガードが完全にお飾りで、ストーリーでの勝負がヴァンガードである必要が皆無、それこそ1期なんて全部喧嘩に差し替えても違和感がない。それもあってスタッフはそもそもヴァンガードのファイトを二の次にしたのがいけなかった…
リアルさも複雑なストーリーなんていらないから、キャラたちが楽しいヴァンガードファイトをするだけでいい、ファイトの最初から最後までユニットたちが動いてぶつかり合うところを見せればいい。極論カードゲームアニメなんてそれでいいんだよ。
3期も期待せずに、気軽に見ようと思います
カードよりキャラクターベースで売り込みだと思うから、あくまでファイトは既プレイユーザーに販促する上でのカード紹介的立ち位置。
そもそも、ファイトベースの売り込みなんて無謀だと思う。ぶっちゃけ、世界観から語られても強く惹かれることはないと思う。
だから、キャラクターの魅力(デザイン、声優等)を立てて新規ユーザーの流入を狙ってるんだと思います。
放送当時リアタイできず今配信中の一期を全て観ました。
まずトウヤの掘り下げ回は、良かったけどプロレス回はいらない。最後も裸で殴り合いっていうのがえっ?ってなった。
3期は、見た感じ新キャラ多いから上手く掘り下げとかやらないと失敗する気がする。予選とかカットしないで欲しい
現在放送してるビルディバイドと比べると天と地くらいバトルクソつまんないんですよね…なんか昔のウィクロスみたい
カードゲーム販促アニメでカード抜くならウィクロスぐらいぶっ飛ばさないと・・・
アジアサーキットみたいなノリならギリ第三クールは行けるかもしれない。前番組の境界戦記より悪くなりそう
私は、二期のアニメは全然面白くなくて。バトルメインなら遊戯王やバトスピさんが作り方はうまいと感じてます。初心者が見たときにいちいち効果説明を理解出来るかとか繰り返し同じアニメを見ない事を考えたら一期はつかみやすいのかと感じました。
超共感です!
ヴァンガードの新作だとワクワクしてたらファイト描写少なすぎるし、腐女子に媚びてる感ハンパなかったので2期は見る気になれませんでした…
安価で始めやすいデッキ出したのに、アニメでやり方説明なしで本当に新規層取り込めたのか疑問です…
CLAMPまでやってるのに本当にあれなアニメになってるなぁ
カードアニメなのにユニットとの繋がり薄くない?アイチくん超えは無理でしょ…
主人公とユニットに結び付きが薄いのが見るのをやめてた理由の一つです。
3期で挽回したいところですが3期でも挽回できるか、下手したらうち・・・予告したアニメのクール短縮が怖いところです。
それだからデッキが投げ売りされてしまうのが納得できる。。。。。
1期2期結構好きなんだけどなー、ヴァンガード復帰するきっかけになったし…
3期は逆にファイトに全振りし過ぎて何も知らない人はポカーン状態だったと思う
ファイト自体は内容もあって面白かったと思うけど、ストーリーの説明不足感は改善されてなかった
紙のカードも最近は高騰しすぎて初心者の敷居は高くなっちゃったし
3期放送後だけど1期はファイト描写が全くないと言っても言いくらいつまらなかったけど2期は多少改善されてて楽しめた。3期は能力エフェクトまで付いて挿入歌もかっこいいからこのまま4期も続けて行ってほしい
1期アニメ露骨にBLチックにして腐女子に媚び媚びだったのに、腐女子にすら全く話題にされてなくて草だった