本日5/12の11時に楽天モバイルが新プランを発表しました。今日はその発表内容や変更点のまとめをします。
<Rakuten 最強プランのページ>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/?l-id=top_carousel_none_fee_saikyo-plan
<発表会の動画>
https://www.youtube.com/live/EnXcE9qNQ8I?feature=share
<話題にしたITmediaの記事>
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b1dc4d840d6e1b36b26f7ff9136605b9632f6f
<関連動画>
【楽天を救いたい】応援の意味でRakutenモバイルをiPhoneで再契約!のはずが・・結末コレで応援になった?逆にすみません
【ついに解約】ゴメン楽天さらば楽天!Rakuten Mobile解約方法とその理由・iPhoneのサブ回線
8/31迄に決めないと!さらば楽天モバイル?さらばLINEMO?iPhone/iPadのサブ回線(メインはahamo)
本命6/29開始!ahamoのApple Watch単独通信「ワンナンバー」対応を試す・ドコモから移行でかなり料金節約!
まだ焦るな!楽天モバイルの1GB未満無料廃止・継続か解約か次はどうする?iPhoneのサブ回線
iPhoneのメイン回線を楽天モバイル化は延期かな?ahamoの動きや頂いたコメントから再検討
通信料節約・iPhoneメイン回線を楽天モバイルにしちゃうか?真剣に検討中!使い心地と懸念点
楽天モバイルのApple Watch単独セルラー通信対応!設定した!3/25スタートの救世主!「電話番号シェアサービス」・デュアルSIM+ Watch2台運用だとどうなるのか?
docomoの「eSIM」→物理SIMに変更・iPhone/iPadのSIM断捨離も!
怒)今はdocomoの「eSIM」絶対やめとけ!3ヶ月弱改善せず・注意喚起
ソフトバンクに月額990円の他社キラー!LINEMOの「ミニプラン」新登場!楽天や他の格安系SIMと比較・iPhoneのDual SIMにピッタリ!
Rakuten UN-LIMITのeSIMの機種変更!手数料無料化したのでiPhone SE2→11 Proで試した・auと楽天でデュアルシム
やっぱり良い!iPhone 13 mini 使用3週間まとめ・13 Proからこっちをメイン機にしようかな?
auのeSIM対応!iPhoneで物理シムからイーシムに変更してみた・オンライン手続きは注意点もあり
新型iPhone直前!LINEMOのeSIMを物理SIMカードに変更手続き・WEBで無料と3社で一番楽!
要注意! docomoオンライショップSIMのみ契約の落とし穴・iPhone 13の5Gミリ波目当てで転入を試みたが。。
SIM到着まで5日間。。ドコモの新プラン「ahamo」をiPhoneの5Gで試す・初日に新規で申し込んでみましたよ
5Gが爆速!ソフトバンク新プラン「LINEMO」のeSIMをiPhoneで契約設定・新規申し込みから通信速度計測まで!20GB月2728円
本日開始!auの新プラン「povo」のeSIMをiPhoneで!契約設定ガイド・新規契約でやってみました
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 14 Pro(Simフリー)
・iPhone 13 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#楽天モバイル
#Rakuten最強プラン
#iPhone
9 Comments
今日は速報的に楽天モバイルの新料金プランについてまとめました。4つくらい改善点新サービスなどが追加されています。発表通りなら結構良さそうな結果になっていきそうですが。6/1からなので契約してる回線でチェックが楽しみです。
かけ放題のために使用していましたが、「発信者が楽天回線・パートナー回線(LTE)に接続せず、Wi-Fiにのみ接続している場合は非通知になる」
ので解約しました。電話アプリからでも無料になると良いですね。
楽天モバイルを使ってるので、室内など電波の弱いところをau回線使って制限なしでカバーしてもらえるのは助かります。
デスクトップ版いいねぇ!
今使っているIP電話を廃止できるかも
早速の動画アップ、ありがとうございます。
実は私もahamoを使っておりましたが、あまりの繋がりの悪さに辟易して、先月に半分賭けの気持ちで楽天モバイルに乗り換えました。
Apple Watchのセルラーモデルを使っているので、他のオンラインブランドでは対応してませんし、かと言ってキャリアの本ブランドは高くて契約する気になれず、消去法で楽天モバイルを選びました。現状の電波状態でも自分の行動範囲内では特に困る事がなく、快適に使えていたので、それが更に強化され、お値段据え置きって、結果的に楽天モバイルを選んで大正解って事ですよね。
今回の放送で楽天市場を見てたら4月21日から楽天モバイル楽天市場店でAppleWatch 7は30%でse第1世代は35%でした。
買い周りの時に購入するとお得ですので良かったら。
談合3兄弟に対抗する正義の味方楽天モバイルには頑張って欲しいところですが、恥ずかしながら私は無料から有料になった段階で楽天モバイルを解約し、現在mineoでauとドコモ回線を利用するという状況です。いろんな困難はあるかと思いますが、今後早期にプラチナバンドを取得し、対峙する3社に良い意味での刺激を与えてやって欲しいものです。
KDDI回線の本格的な協力により、楽天がメイン回線として安心して使用出来るとようになり、プランの価格の魅力で遂に正式に3社と競争できるようになったように感じます!
今後の3社の出方も気になりますね…😊
3年前から契約しているのですが、少しずつ不満な点が解消されていて今後楽しみです