私は元プロ格闘家で、現在は自身の経営するジムで後進の育成に励んでいます。
スポーツ科学を専門的に学んだ過去があり、格闘家に限らず幅広いジャンルのアスリートを指導させて頂いています。
専門的な知識や見解を楽しんで頂ければ幸いです。

12 Comments

  1. 主のような科学的分析はできないけど素人目に見てフルトンの動きではモンスターに通じないと感じてました。
    この動画を見てモンスターの勝利が確信に変わりました。

  2. ひろゆきのおもしろかったんでチャンネル登録してたんですが、地声の方が内容が入ってきて楽しませてもらってます✨いつもありがとう👍

  3. ひろゆきが伝えてる感じが聞いてて面白かった。本人もいいけど、付加価値が無くなったような。詳しく説明するひろゆきが聞きたいなー

  4. ヘイニーがフルトンの方がテクニックがあるって言ってたけど、井上のこと知らないで発言してるんだろうなと感じてしまった。
    井上のことを好きなタンクやタイソンはテクニックを誉めてるのにね。

  5. 個人的には前に出ていくスタイルの井上選手とアウトボクシングスタイルのフルトンの違いなだけのように思う
    井上選手は強打持ってるから相手があまり踏み込んで来ずに最小限のバックステップで済んでるけど懐の深いフルトンはスタイル的にあまり強打無いからジタバタ大袈裟にバックステップしないと射程外に出れないほど相手が前に出て来るのかなと思ってru❤

  6. 色々な視点から見ているのが伝わります。次回も解説動画よろしくお願いします。