家賃4320円の団地に住む68歳は一体どのような生活を送っているのでしょうか?
今回はそんな家賃4320円の団地に住む高齢貧困の生活を漫画動画にしました。

►チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/meshinotane?sub_confirmation=1
→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!

►同じシリーズの動画はこちら
【漫画】後部座席だけで車上生活する高齢貧困の実態。高齢者の貧困率27%…老後に住まいを失う…【メシのタネ】

【漫画】家賃4320円の団地に住む高齢貧困の生活。独身高齢者の36%が貧困…年金だけの老後…【メシのタネ】

►公式Twitter

►お問い合わせ
・PRタイアップ・コラボ配信・業務提携などのご相談、ご依頼はこちらまで
meshinotane.tw@gmail.com

►メシのタネとは?
『メシのタネ』は、おもしろくて、ためになる、世の中の様々な仕事や人生を垣間見るチャンネルです。ためになる話、反面教師になる話など、楽しくて学びのある時間を過ごしていただけるようなチャンネルづくりを目指しています。

・効果音
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/

#漫画
#メシのタネ
#老後
#貧困
#高齢者

21 Comments

  1. 2階で外出るのが億劫は体力無さすぎで草
    68なんて田舎ならまだ現役で農家やってる人いっぱいいるぞ

  2. 高齢者の孤立死・孤独死が心配だな。でもこの団さんはトシをとってから他人と積極的にかかわってる点がいい

  3. 集合住宅は規模が大きくなるほど色々な人がいる。中には事実ではないありもしない噂話が好きな人もいるしな。
    皆優しくて思いやりある付き合いやすい人ならいいんだけど、全員がそうじゃないしそうなると近所付き合いや人付き合いが煩わしいと感じる。

  4. 生活保護もうけない、兄弟も頼らない
    稼ぐわけでもなく 全て中途半端な
    ところをとり、最後は他人頼みとか迷惑だなこの人

  5. この先まだまだこういう人達増えていくんだろうね。
    あーヤダヤダ😥

  6. 高齢者なってくるとみんな息子に面倒見てもらうとパート先で聞いたことがある
    長生きされすぎても息子も大変な苦労するしその嫁なんてそれこそ大変だ💦
    今は癌も助かる時代で長寿なため家族が大変だわ
    やはりお金あるのとないのとでは楽するか苦労するか大いに変わってくる
    一番キツイのは夫婦だ
    夫婦長生きでどちらか寝たきりや認知症とかだとノイローゼなった末殺害してしまったりてゆー事件毎年かなりの数起きてるし早くそうならないような対処法作って欲しい

  7. このチャンネルを視聴するようになってからは、老後が不安で仕方がないです。
    とにかく、蓄えがないまま老後に突入するのは恐ろしい…が、きっとそうなる…。

  8. 民生委員がいますよ。緊急連絡先に指定しておけば、受けてくれるでしょ。たぶん。

  9. 努力を怠ると最終的にはこのような人生を辿るって言いたいのかな?この頃老人ネタが多いですね。

  10. なんか自分の行く末(10年後ぐらいの)を見せられているような…σ(^_^;)この主人公のように「良い仲間」に恵まれればいいんですけどね…!?

  11. 団地のリノベーションに住んでますが最高です👍
    エレベーターなしの5階だけど💦

  12. 独りで死ぬということは、苦しみの解放である。
    死は犯罪ではない、正義の解放だ。
    いつまでも生きることに執着するな。
    60になる前に、死による解放をせよ。