#大人の発達障害
#就労移行支援
#働く発達障害者の皆さんの力になりたい
■こねくと公式LINE(就活必勝メソッドを無料プレゼント中!)
https://lin.ee/7qChGLy
■こねくとのTwitter(普段の様子や役立つ情報を発信!)
Tweets by CONNECTsyurou
■こねくとのInstagram(発達障害に関する役立つ情報を発信!)
https://www.instagram.com/connect_syurou/
【あなたの悩み聞かせてください】
あなたが現在抱えているお仕事のお悩み、私たちが直接聞きます。
一人が思い悩まず、一度お話してみませんか?待ってます!
https://www.connect-syurou.com/contact/?c=Youtube
【こねくとチャンネルの概要】
このチャンネルでは、発達障害の方の就職を支援する就労支援事業所CONNECTが、お仕事に悩む発達障害の方にイキイキと働いていただくための情報を、できるだけわかりやすく、できるだけ楽しくお届けします!
【視聴者へのメッセージ】
「仕事がツライ…」という感情、我慢していませんか?
「イキイキと仕事をする」なんて、もうあきらめていませんか?
そもそも仕事って何のためにしているのでしょうか?それは幸せに過ごすためです。
「豊かな生活をするために仕事がしたい」
「やりがいを感じて仕事がしたい」
仕事に求める幸せの定義は人それぞれですが、いずれにしても「イキイキと仕事ができる」ことと「幸せ」は切り離しにくいのではないでしょうか?
ハッキリ言います。発達障害だから我慢する必要なんてない!あきらめる必要なんてない!
「イキイキと仕事をする」ことは障害に対する適切な対処と周りの配慮があれば十分可能です!このチャンネルでは、そのために役立つ情報をどんどん配信していきます!
【演者の紹介】
■こねくと代表 つちの
就労移行支援事業所CONNECT代表。23歳のとき大学受験専門の予備校を創設。その指導経験を活かし、受験で目標達成するためのノウハウを就職支援に応用。30歳でCONNECTを創設。発達障害・精神疾患の方の就職支援に自身も携わり、数多くの利用者の悩みを解決。現在は大阪に6拠点を構え、毎年多数の就職者を排出。就労定着率87%を達成。
32 Comments
私もなんか障害あると思うんだよ、なんか生きづらい。他人の顔が覚えられない、電話対応してるときに会話の内容が全く頭に入らない、吃る。電話対応のときはメモを取るように心がけるものの、2秒前とかの聞いたことをすぐ忘れるからメモすら取れない時がある。だから電話中無言になってしまって何度も聞き返されたり。
勝手な思い込み
自称するだけの奴が多すぎるわい
幼少期は子供ってことでスルーされるけど、大きくなった瞬間変だとか言われるやつやん。だるいね
ん〜…こうやって、自分はそうなんじゃないか?と過剰に悩む人が増える気もする。
その割に診断受けに行かない。
さっと心療内科にテスト受けに行けばよいのでは?と、鬱になってから診断降りた自分を振り返っても思います。
これは違うんじゃない!偏見はやめ時w
集団に馴染めないじゃなくて「馴染まない」んだ…私は。
確かに不注意はひどいけど😅
逮捕されないレベルならいいか~と子供の頃から諦めている
モラハラ
受験生のADHDだけど、勉強に関して支障出すぎて、、なにやらかすかわからないから受験怖い
4歳の時にASDがわかった娘はラッキーと考えるべきか
支援学校の先生は、二次障害の事をよく学んでほしい
型にはめ過ぎて子供の症状を悪化させる
そしてその事自分のせいとは思ってないのが恐ろしい
女性のADHD、ASDは、おっちょこちょくて天然で可愛い💓とか言われてしまいがち。主訴が他人に理解されず、私のこの生きづらさはなんだろうと思ったら、『重ね着症候群』って話を主治医に聞いて納得した…。
それを知れたのも1ヶ月前。もっと広まって、気持ちが楽になれる人増えたらいいのにな。
職場の後輩が多分ADHDで
空気読めない、
毎日机の上の同じものを
5回くらい落とす、
備品を壊すし悪いと思ってない、
遅刻無断欠勤する、
って特徴があってなんか…
やっぱ発達障害なんかなぁって。
仕事は出来るのに周りからは
ため息疲れてるの見てると
可哀想だなって。
でも本人自覚ないから
私から貴方そうなんじゃないの?
っていうのもできず😥
うちは、LD算数障害です。
計算が、大の苦手。
国語はずきだった。
けど、図形とか、かくのもすきじゃなかった。
友達は、一人もできなかった。
今も独身。つらいぜ。
周りの発達障害の女の子はみんな電子機器が触れなかったからそういうのも共通点としてありそう、、スマホやiPhoneの操作が出来ないとか
ADHDだけど、ものをすぐ無くすし壊す。
だけどクリエイティブ系の仕事についたらすごくやりやすかった。机の周りはグッチャグチャだけど😂
仕上げたデザインは評価してもらえて月収も上がってよかったー。
数字の計算にミスが多いので他の方にチェックお願いしてカバーしてもらうようにしています。ありがたい
発達障害流行りだよなwwなんでもかんでも発達障害ww
私ADHD混合だと思う…
A宮家の🐴子しゃんもだね!!精神に問題を抱えていると、ずっと言われていたしね。
30代になって,やっと自分がADHDだということに気づきました…
もっと早く気づきたかったです、、、
ADHDと診断されたけど、自分の悪癖をなおしていく普通に生活出来るようになりました。
先週言われたけど、来年から正社員!
障害を理由に我を通してたら、パニックも不注意もなおらず正社員になれなかったかも。自己限定せず変わる努力をしないと困るのは自分です。
でも、相手の気持ち組みとらんと話してしまうから何あの子ってなって仲間外れにされる為、割と人間関係はやばいです。
ASD傾向があるかな、と最近気づき、今はまだ学生だけど工夫出来ることを模索中です…!
生まれつきの特性はタヒぬまでそのままやん
人生ガチャ外れだし、親ガチャも大外れ
諦めて開き直る
特性ケチつけられたら自分から離れて行くさ
ADHD ASD LD持ちの女ですが、個人的にはASDってそんなに少ないの?って思ってます。診断された時が中学生だったからもちろん二次障害の鬱持ち。悲しいね。
アスペで周りから孤立したり陰口言われたりしがちだったけど、人に興味なさすぎて「居心地悪いからやめとけカスども」ぐらいにしか思ってなかった。自分が悪いとは思ってない。一人が好きなだけで誰にも迷惑かけた覚えはないから。でも凄く人間できてる人から嫌われるとそれなりに傷つく(^^;
発達障害の男女比、実は1:1説ありますね。
女性は不思議ちゃん扱いで終わったり、社会に出る機会が少ないので気付かれる機会がないからです。
オトコで、不注意多動性と、自閉症スペクトラムなんだけど、、、
泣いていい?
衝動が強いADHDと、ASDと診断されました。知らんがな!笑
楽しく生きれたらなんでもいいよね。
不思議ちゃん扱いがちでつらい。
心の中はごく普通の人間だから😢
男女比ちがいますよ。悪意すら感じ演出です。あきらかに軽蔑的、