イギリスでチャールズ国王の戴冠式が行われました。エリザベス女王以来70年ぶりの戴冠式です。

「神よ、国王陛下を守りたまえ」

6日、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われたチャールズ国王の戴冠式。ウィリアム皇太子一家ら王室の主要メンバーが最前列に座ったのに対し、王室を離脱したヘンリー王子は2列後ろに着席しました。

式典には各国の君主や首脳らのほか、地域社会に貢献した人たちも招待されおよそ2200人が参列しました。

地域社会への貢献で招待された人
「聖歌隊や音楽がとても良かったです。本当に高級なコンサートというか、特別なコンサートに来たような感じです」

戴冠式を終えた国王夫妻は馬車でバッキンガム宮殿に戻り、その後、バルコニーに姿を見せると、集まった大勢の人から祝福を受けました。

一方、馬車での行進ルートの沿道では、君主制の廃止を求めるデモが行われました。

「私の王ではない!」

記者
「反対派とファン、どちらも声をあげ大変な騒ぎとなっています」

警察は、戴冠式に関連しデモを行った団体の代表を含め、52人を逮捕しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

15 Comments

  1. メーガン妃は招待されなかった?!
    ダイアナ妃だったらもっと美しかったと思う😢

  2. 皇族は弟家以外要らないといってるヤフコメを見たけど、それはつまり真田もいらないと言ってるのと同義だぞ!?現にそういう考え方のせいで伊達の一族が真田の当主してる羽目になってるし

  3. デモを行ったぐらいで逮捕?ロシアと変わらんやん笑
    日本でも即位礼·大嘗祭反対デモあったけどな?

  4. イギリスは雨なのか、我が国の天皇陛下即位は雨が上がり皇居だけが晴れて虹が出た。世界は奇跡と言われた。

  5. 簡素になったのはいいと思う。
    王室も変わっていくんだから
    皇室もそうであってほしい。

  6. 王冠はめちゃ重いんだって。
    エリザベス女王は落とさず歩く練習してたとき、よく考えたら石が乗ってんだから重いのも当然よね。みたいな事を言ってという記事を昔見たことがありました。