44 Comments

  1. 昭和44年生まれですが、最後の「少年探偵だーーん!」という部分だけ覚えています。

  2. 明智探偵事務所のロケ場所は、「ヨットのあるレストラン「エリザベス」でした。

  3. 当時、私はマジョさんが大好きでした。山添さんの大ファンで今でもファンです。アップありがとうございました。☺👍

  4. 最近は子供が主役の子供のための作品が全くなくなってしまいましたよね。古くはケンちゃんシリーズにはじまり、あばれはっちゃくシリーズ、魔隣組までの不思議コメディシリーズ、それ以外にもたくさんありました。今の子供は同年代の子供が活躍する作品に共感したり親近感を持ったりしないんですかね。若くてもアイドルだったりしないと興味が湧かないのですかね。

  5. BD7団員のオウムを演じられた内海俊彦さんは、アニメのあらいぐまラスカルのスターリングの声優さんですよね。
    子役時代から、とても綺麗な優しい声してました。

  6. 自分的にはハミングバードの回が好きでした。お嬢様役の娘に一目惚れしたな。何十年か後「江戸を斬る」でお志乃役で出てました。

  7. 憧れたなぁ、特にパチンコ。おもちゃ屋で売っているパチンコを買って、根元にパチンコ玉をどうにか入らないかあくせくしてさ。

  8. 「犯人は君だ。怪人二十面相君」って浜田柾彦さんの台詞は、おぼえてますね。なぜか、犯人を くん付け するんです。
    この時の記憶があって、後に、学校の図書室で、子供向けの江戸川乱歩の図書を読んで、思い出すんですよねぇ。

  9. 団次郎さんは日本を代表する正義のヒーローとダークヒーローを演じた!😮

  10. 何気に突然この曲を思い出してここに来ました😅懐かしいです。

  11. こっちの方は、あまり見た事がない、フジテレビ系の怪人二十面相は見てた、上條恒彦さんが主題歌歌ってたな

  12. サラバ二十面相・。
    また会おう‼️
    団時朗さんの
    御冥福をお祈りいたします。

  13. 団次郎さん、ありがとうございました。どうか安らかに。。

  14. アニキこと水木一郎さんに続いて怪人二十面相こと団時朗さんも…
    また会おう怪人二十面相くん😢
    貴方は「帰ってきたウルトラマン」なのですからまた地球に帰ってきてくださいね…

  15. ローラースルーみたいなの最近の街中で通りすがりに圧倒的に信号から消えていく若者みると新鮮。でも実はこの頃を思いだしたりすんだよね

  16. 団次郎さんの怪人二十面相、名演技でした。懐かしいです。

  17. 今に至るまで、怪盗と言えば団次郎さんの演じた〝怪人二十面相〟を(一番はじめに連想してしまう程に)格好いいと思っています。

  18. キックボードではなく、ローラースルーとか言う乗り物です後ろがブレーキになっていた

Exit mobile version