今回は128話について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 オープニング
00:53 地獄に落ちる
01:57 地獄の皿の上
03:35 落下の悪魔の興味
04:14 持って帰る
04:57 ドアの向こう側
05:30 偽チェンソーマン
06:18 偽チェンソーマンの正体
08:10 偽チェンソーマンの姿
09:48 タイムリミットが朝な理由
10:40 まとめ
▼おすすめの動画▼
【チェンソーマン考察】登場する全ての悪魔を完全解説【50種類】https://www.youtube.com/watch?v=r3ADvcmcdZE

#チェンソーマン​ #チェンソーマン考察

※本動画はチェンソーマンを読み込んだ管理人が、ゼロからシナリオと動画を制作している独自のコンテンツです。視聴者にチェンソーマンの面白さをより深く理解してもらうことを目的として独自の考察を発信しています。
※動画に関しては文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で、制作しております。万が一問題がございます場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。

【チェンソーマン 】
引用元:藤本タツキ / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル:ジャンプ・コミックス

【TVアニメ「チェンソーマン」 】
引用元:藤本タツキ/集英社・MAPPA

動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。

39 Comments

  1. この人が動画出してやっと「読み終えた」感がでるんだよな

  2. 結局虫みたいな悪魔はモブなのかな?見開き使ってたしなんかありそうだけど

  3. 偽チェンソーマンが強いと物語がすぐ終わりそうだから、正義の悪魔とか悪魔の悪魔とかじゃなくて偽物の悪魔とか影の悪魔とかちょっと弱そうだけど個性を活かして戦う系の悪魔であってほしい。

  4. ノコギリ鮫の悪魔?
    ビームみたいにチェンソーマンの眷属なのかなと予想あと腕のチェンソーのトゲがデンジのと比べてガタガタで生き物っぽいなって思った

  5. アサちゃんって最近蔓延るメンヘラそのものよな。
    寂しがり屋の癖に、プライド高くて他人を見下してる上に他人に攻撃的。

  6. 毎回動画の最後の1部キャラクターたち出てきて悲しくなっちゃう定期
    描かれる地獄がベタ塗りだったら期待できないかもだけど、血の悪魔の片鱗でも見えたらいいな

  7. アサの目の色が変わるのってなんか意味あるのかな

  8. 同じ公安だったら、コベニ弟もタコの悪魔と契約してる線もあるんじゃないかな
    で吉田ヒロフミと違う部位を使える契約になっていて、ワープできないけど擬態できるとか

  9. チェンソーマンはベルゼブブで偽チェンソーマンが真チェンソーマン説

  10. 1部だとチェンソーマンは唯一無二だったけど、2部で偽物が出たということは、全体的に巨大な絶望に打ち勝つデンジみたいなとこあるから、大量のチェンソーマンを1人で相手にしなきゃいけない展開とかもあり得そう。

  11. 偽チェンソーマンは伊勢海では?
    伊勢海の正義の形→チェンソーマン
    落下の悪魔の特性を知ってる→正義の悪魔の力で頭の中を見た
    チェンソーマンに協力的→熱心なチェンソーマンファンだから

  12. 個人的に今回の話ちょっとわかりにくかったから解説ありがたいです!

  13. 1期はデンジにとって扉は悪い出来事の伏線だったけど
    2期は関係ないの?
    もしくは、これからだ……?

  14. 一人ではなく複数(例えばデビルハンター部は公安が作った等)な感じがする
    血を分けた人物と、偽チェンソーマンは別、もしかしたらユウコを倒した偽チェンソーマンも別、でも組織は同じ?

  15. そもそもどうやって偽チェンソーマンはそこに来れたのだろう?なぜそこに居る(居れる)?という疑問。

  16. この人の考察見たら更に続き早く読みたいってなる!

  17. 吉田ヒロフミがタコの悪魔の能力「擬態」を使ってチェンソーマンに化けているのでわ😊

  18. とっぴな思いつきですが
    偽チェンソーマンは本当に「もう1人のチェンソーマン」だったりしなかな、と
    第1部で宇宙に置いて行った「心臓のないチェンソーマンの身体」が落ちてきた、とか

  19. 他の方も仰っていますが偽チェンソーマンは正義の悪魔と契約している複数人のチェンソーマンファンというのはあり得るかもしれないなと。その一人が伊勢海にクイズ大会で勝った人物や他に元公安、現公安の人物でデンジの正体を知っていたり吉田とは別にデンジを監視している可能性も無くはないのかなと。その中に未登場の大天使もいるかもしれないというのが自分なりの予想です。
    動画主さんいつも分かりやすく面白い動画をありがとうございます!

  20. これはあくまで主観だし深い根拠は無いんですが、円説を推します。というのも第1部の数少ない生存者、今回の描写から男っぽい姿、丁寧な口調、どこか闇が深い、裏がありそうなキャラという点で円だと思いました。ですが多分、新キャラもしくは今回の動画での考察通りの可能性が高いですね!早く正体が知りたいので楽しみで仕方ありません!笑

  21. 偽チェンソーマンが昼みたいな完全に太陽が出ている時に動けないとしたら影の悪魔とかいそう
    太陽が出るほどに実態がなくなって昼には『ただの影』になるみたいな

  22. マキマさんじゃないの?そうとしか思えないんだが…

  23. この偽物の正体が何かで今編の面白さが決まる気する
    ぶっちゃけ偽物ってあらゆる作品にとってネタ切れの合図だからそうじゃないんだよね?って信じたい

  24. 偽チェンソーマンは、チェンソーマンの悪魔ってのが硬いよね、偽チェンソーマンは、真チェンソーマンが生きて恐怖を与えて生きてるわけだから死にそうになるチェンソーマンを助けるのは筋が通ってる。

  25. 吉田が所属しているという団体のメンバーが偽チェンソーマンじゃないかな?
    だから、まだ出ていきていない人物では?と思ってます。
    偽チェンソーマンの最初の出現シーンとなったユウコを始末するシーンでは、
    鳥が飛んでいました。そこにはマキマさん(支配の悪魔)的な暗示もありますね。
    支配の悪魔ナユタも絡んでいそう。