ゆりかごの星とついに繋がりましたね。

*水星の魔女 小説版
https://amzn.to/40BqqLm

*「ゆりかごの星」はこちらで読めます
https://g-witch.net/music/novel/

作品:機動戦士ガンダム 水星の魔女
機体:ガンダム・エアリアル / ガンダム・ルブリス
パイロット:スレッタ・マーキュリー / エルノラ・サマヤ / エリクト・サマヤ

*動画は出来る限りの文献を調べて作るようにしていますが、
間違った内容を記載してしまう事もあるので、公式の資料も見て頂くのを推奨します。間違っていた際は教えて頂けると嬉しいです。

◆引用元・参考キット
©︎創通・サンライズ
©︎創通・サンライズ・MBS

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式HP
https://g-witch.net

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV

YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
https://twitter.com/G_Witch_M?s=20&t=u3USmmbG4cYZpo5DBbvwHg

機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE 公式HP
https://g-witch.net/prologue/

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV

◆チャンネル登録して頂けると励みになります♪
https://www.youtube.com/c/Gamore

◆ツイッターはガモーレの日常を呟いています♪

——————————————————————————
◇著作権者(サンライズ・創通・バンダイ・各出版社etc)の皆様へ
当チャンネルでは、各種作品のアニメ・映画・漫画・小説・書籍・番組・ゲームで得た知識を元に、各種解説系動画を制作しております。
弁護士に相談の元、著作物の複製・翻案とはならないよう構成し、各種作品の制作関係者の皆様への敬意と感謝を込め、作品の面白さをより多くの方々へお届けできるチャンネル運営を心懸けております。
しかし、もし行き届かない点があり、動画の取り下げ等をご希望される著作権者の方は、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記のいずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。

Twitter:https://twitter.com/GAMR0407
Mail:gamore0407@gmail.com

製作者の皆様への敬意と感謝を込めたチャンネルを引き続き運営していきますので、ぜひ今後とも宜しくお願い申し上げます。

#ガンダム #解説 #Gamore

28 Comments

  1. 5号君、、
    意味深な事言ってたよな。
    カマかけたらボロ出したみたいな

    グラスレーがファラクトとは別ルートでウルソーン作ってんじゃないの?
    未だ出元はっきりしてない

    プロスペラも把握して無さそうやし。

  2. 可愛いキャラが多いアニメで男性キャラが最推しになったの初めてかも。グエルとミオミオ、スレッタを頼む!!!

  3. エアリアルを失いミオリネも離れた今、次に頼るのはお母さんなんじゃないだろうか
    そしてお母さんからシュバルゼッテを受け取ってエアリアルと同じようにシュバルゼッテの中にミオリネをインストールして母の復讐完了&スレッタも魔女として完成の割とBADEND
    …は無いか。とりあえずスレッタを救えるのはもうグエルしかいない!

  4. シャディクは地球と宇宙で冷戦じゃなくてドンパチしたいんだと思ってた…

  5. 来週最新話更新されないのめちゃくちゃ悲しい😭😭😭

  6. シュバルゼッテは黒娘か。確かにエリクトではなく(もちろん男キャラでもなく)スレッタが乗りそうですね

  7. スレッタがエアリアルを降りるとするとやっぱりクワイエットゼロのパーツになってしまうのかなエアリアル君
    で、最後にクワイエットゼロ攻略の為に唯一エリクトと会話出来るスレッタが交渉する流れになるとか?

  8. 敗北したことで、家族を取られたスレッタがますますプロスペラに傾倒しちゃいそう…そこで口車に乗せられてシュバルゼッテに乗るかもしれない展開を考えると、割とスレッタ死亡するか多少の怪我をする未来があるのかな?…
    仮にプロスペラに傾倒しなくても、どのみち酷く落ち込むことは確定しているから、今回の話がホントにセカンドシーズン前半のターニングポイントになってくるな…

  9. ガンダムを世界にばらまくことで生まれるガラスの上の平和が目的のシャディク、それを引っくり返るかもしれないことをするかもしれないプロスペラとデリングそれらに翻弄されるミオリネとグエル二人が守りたいスレッタここまで来るとエリクトの器の可能性は低いかなエンディングの伏線が何を含んでいるのか楽しみでしかない、

  10. ママンが地球寮に行った事が何か含みがあると思う。
    ミオリネさんもエアリアルも無くなっても1人じゃない的な事をしてあげてって頼んでるか、考察であったような元地球の孤児的な爆弾発言してそう。

  11. エアリアルはジェターク社に接収が確定したので、大方の予想通り、シュヴァルゼッテは同社が開発することで確定?
    エリー側の伏線回収の段取りは着々と進行してるけど、ルブリス側の伏線は殆ど伏せられたままなんだよね。
    特に分かりやすいカルド博士の「あの子はあんな兵器なんかとは違う」発言を筆頭に、ルブリスサイドの事情も絡めないと、大元の部分でミスリードに嵌りそうな気もするが。。。

  12. シュバルゼッテにスレッタが乗るとして問題はどういうルートで供給されるのかってことだな
    シュバルゼッテはジュターク社系と言われてるけどグエルがスレッタに渡すわけないし
    もしかしたらグエルの親殺しを知ったラウダが復讐のために渡すのかな?
    総裁選で負けるであろうシャディクもどんな行動を起こすのか分からないし楽しみやね

  13. 10:16 今回の決闘でグエルくんはまともに銃を使えなかったけど、ビームサーベルなら使えたので、近接戦闘に特化した機体に乗り換えるとしたら・・・

  14. パメスコ8になったからスレッタ要らない、はまだ早い気がします
    プロスペラはスレッタをエアリアルから降ろす気はなく
    母親の呪縛から引き剥がしたいミオリネに対して『(あなたに)降ろせるかしら?』と言われて『降ろすわよ!』というのは折り込み済、最大級の煽りをぶつけたと感じました
    ミオリネの荒療治の末、何もなくなったスレッタは脳死で母にすがるでしょう
    おそらくそこまで見込んでいるのでは…

  15. 「水星の魔女」観る時は「Zガンダム」と対比して観るようにしてます。スペースノイドとアースノイドの立場が逆転してるので面白いです。

  16. シュバルゼッテが妙にガンダムに寄せてきてるデザインだと思ってたからもしやと思ってたけど、名前の意味である「不吉な紛い物(あるいは不吉な代用品)」からスレッタが乗りそうだと推測してた。
    今回のストーリーでエアリアルを取り上げられたスレッタが本当に乗りそうなふいんきになって胸熱。

  17. 当初のシナリオ通りに進んでいるならよし
    その場のノリでグエルを鉄血のガリガリのように主人公っぽくしてないかが少し不安ではある
    3作連続で微妙な作品にならないで欲しい

  18. プロスペラ自身の復讐からスレッタは解放されるけど、
    スレッタがミオリネに対して復讐心を抱きそう。

  19. エアリアルが白く輝いてプロスペラの仮面に光が走った後の彼女のセリフは「はっ!」
    だったので、意図してないタイミングだった様に思います。
    なので、「ごめんね」は普通にスレッタへの「負けさせてごめんね」とプロスペラに
    対しての「お母さんの思う通りにならなくてごめんね」の2つじゃないでしょうか?

  20. スレッタが母のプロスぺラの言う通りしかないまるで空っぽヘタすればフロンタルみたいな空っぽな人間になってしまう

  21. この後1期1話を視返したら、鳥肌たった。祝福が流れるエンディングやばい。2週間待ちきれないわ。