関屋記念(2022年)の予想を特集します。
特集内容は、関屋記念のラップ分析と注目馬のラップ適性の評価についてです。
馬券予想にぜひご参考ください。

■動画 チャプター
00:14 関屋記念 ラップ分析
02:48 イルーシヴパンサー 評価
04:38 ダノンザキッド 評価
05:46 スカイグルーヴ 評価
07:00 ピースワンパラディ 評価

■ラップマトリックスの分析手法について
ラップマトリックスとは縦軸に勝ち時計をハロン数で割ったラップスピード、横軸に上り3ハロンを起点とするラップ変化指数「レースペース変化指数」を取り、対象レースのラップ適性を散布図にまとめたグラフです。
縦軸のラップスピードからは高速ラップ、中速ラップ、低速ラップへの適性が分かります。横軸のレースペース変化指数からは、前傾ラップのバテてからの「底力型」、ワンペースな「持続力型」、持続力と瞬発力がバランス良く求められる「バランス型」、上り3ハロン勝負の「瞬発力型」のどのレースに強いのかが分かります。

■出演者:KAZU
小学生5年時のフサイチコンコルドが勝った日本ダービーをきっかけに競馬を始めて25年。独自つの予想ツール「ラップマトリックス」を用いた予想をYouTubeでご紹介しています。

■Twitter
KAZUの競馬予想|ラップ分析

#競馬予想 #関屋記念

3 Comments

  1. この動画では関屋記念のラップ分析と注目馬のラップ適性について特集しました!
    今回取り上げきれなかった出走予定馬のラップ適性については、コメントをいただければご返信していきます!
    ご紹介した内容が馬券予想のご参考になれば幸いです(^^)

  2. 予想お疲れ様です。このレースは過去10年1番人気が8頭、4番人気が6頭馬券に絡んでます。堅めのレースですね。