将棋の藤井聡太六冠が、タイトル防衛を目指す叡王戦五番勝負の第3局が6日、名古屋市内で行われ、藤井六冠が勝ち、防衛に王手をかけました。
藤井六冠に菅井竜也八段が挑戦する今期の叡王戦は、1勝1敗のタイで第3局を迎えました。
会場は名古屋市内の料亭で、午前9時藤井六冠の先手で対局が始まりした。
対局は、終盤に両者1分将棋となり、1手ごと形勢が変わる激しい展開となりましたが、藤井六冠が163手で菅井八段を投了に追い込み、勝利しました。
藤井六冠はこれで2勝目で、タイトル防衛に王手をかけました。
第4局は、5月28日に岩手県宮古市のホテルで行われます。
3 Comments
おめでとう御座います。もうすぐ名人奪取、7冠も近いですね。
叡王戦の「見届け人」は御婦人が多いような印象ですが、殆どが「藤井ファン」や”藤井マニア”なんでしょうかね。
『こんな息子がいれば!』という感じで見守っていらっしゃるのかな?
1分将棋になった時、トイレに行きたくなったら、どうなるの? 誰か教えてください。