〜〜〜〜〜 💐 今回の紹介書籍 💐 〜〜〜〜〜
■『タローマン・クロニクル』藤井亮(豪勢スタジオ)、NHK「TAROMAN」制作班 / 玄光社
https://amzn.to/41Jse5t
■『星くずの殺人』桃野雑派 / 講談社
https://amzn.to/3UQHfjL
■『ラーメンカレー』滝口悠生 / 文藝春秋
https://amzn.to/41pren7
■『文學界 2021年8月号』/ 文藝春秋
■『スイミングスクール』高橋弘希 / 新潮社
https://amzn.to/3KT0Lax
■『黒猫を飼い始めた』編:講談社 / 講談社
https://amzn.to/3LeEyFj
■『きみは赤ちゃん』川上未映子 / 文藝春秋
https://amzn.to/41slitB
■『からだの美』小川洋子 / 文藝春秋
https://amzn.to/40zSL4k
■『きれいな言葉より素直な叫び』新井見枝香 / 講談社
https://amzn.to/3H1vXmQ
■『ある愛の寓話』村山由佳 / 文藝春秋
https://amzn.to/3LfJ6KD
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回のほんタメは…
「最近読んだ本!10冊〜〜〜!!!」📚📚📚📘
5月!🎏
積ん読も、気になる本もゆっくり読めるGWがやってきました!
そんなGW初日にぴったりなこちらの企画🤗✨
「最近読んだ本!10冊!!」🔥
10冊の紹介に加えて、
直木賞受賞式のお話や
以前タメトークで話したあのヒーローのお話まで…!
今回も大満足!MCの2人もキレキレ!!
最初から最後までぎっしりの回でございます🥰
ハードカバーさんの気になった本、
最近読んだ本、コメント欄で教えてください💭
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Twitterはこちら ⬇️
Tweets by hontame_
フォローよろしくおねがいします!
★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。
📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです
本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!
【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数90万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori
📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/
#読書 #小説 #本
31 Comments
あかりんがほんタメの演者兼広報と化しているwww
もっとやっちゃえ~
今日、中山可穂さんの「弱法師」を読み終えました。帯文が「恋愛は死に至る病である」というあかりんの好きそうものであり、なかでも「卒塔婆小町」という作品は普段から恋愛をモチーフにした作品を読まない自分でもとても印象に残る作品でしたのでオススメさせていただきます。
朝ドラおかえりモネに出てくる綺麗なグラデーションの布をデザインしたことで知ったYUKI FUJISAWAさんがここで出てくるとは!
文學界気になったので探してみます☺️
『星くずの殺人』今ちょうど読んでるところ📖✨
続き読むのさらに楽しみになった☺️
前に10冊紹介で出てたifの世界線読みました!斜線堂さんのお話とても良くて他の本も読みたくなりました🌷あかりんありがとう🐰🎀
『星くずの殺人』を書店で見かけて興味がありました。あかりんさんが面白いというなら間違い無いですね❗️買おうと思います!
あかりん、可愛い過ぎる!
むしろ冊数を限らないで1ヶ月読んだ本全部紹介でも充分楽しめそうな好企画笑
あかりんの凄さに頭が下がる。
タローマン面白そうだし
ほんタメのために頑張ってるし
題材の面白そうなミステリ持ってくるし
ラーメンカレーの帯も含めて気になるし(佳ちょっとダメな人たちの話読みたい。)
最近読んだ、最近のではない本も絶対面白いのいっぱいあるから気になるし。
母娘物も感動しそうだし(Dが欲しくなった気持ち凄く分かる。裏方がんばってくれてる人ってイメージだけど、Dも本好きなんだなって凄く伝わってきました。)
同じ一行でいろんな作家さんってどうなるの?って感じだし。河村さんの書いた文章読んでみたい!
他の作品もあかりんと出会うべくして出会ってる気がした回でした。
村山由佳さんっておいしいコーヒーのいれ方の方ですよね?
タメトークの話聞いてからTAROMANをYouTubeでみましたよー!それとちょうど今日蔦屋書店でTAROMANガチャガチャ見かけました!
今回あかりん紹介された本の中で2冊持ってます❤
黒猫は河村さん当てで買いまして、TAROMANは野木亜紀子さんの読み切り短編のために買いました。
全部同じ書き出しから始まる短編集、作家さんたちそれぞれの色が見えて本当に面白かったです。
たくみさんの黒猫も楽しみ😊
Dさんのおすすめの本はありますか?
新井見枝香さんのエッセイ読みました‼️新井さんが好きで、千早さんとの共同作の『胃が合うふたり』を読んだんですがもう面白すぎて、千早さんも好きになりました笑『胃が合うふたり』おすすめです。
さっそく星くずの殺人、ポチりました!
「あんま綺麗なもんじゃねえからな」が、なんか妙にカッコよくて可愛かったです。タローマンは本もですが、映像作品の方もたくみさんに観ていただきたいです。「黒猫を飼い始めた」すごく面白そうなので買ってみたいと思います🤗
今回も盛り沢山で良かったぁ。たくみさんと同じで基本的にミステリしか読まないけど、あかりんに紹介されると全部気になって読みたくなる。選書も説明も熱量もすごい!
ほんタメ見るようになって、読書の楽しさ再燃!紹介された中で読みたい本をめっちゃ登録し続けてます。道尾秀介さんの本初めて買って一気に読み終えました。あかりんの本もいっぱい読みたい本のリストにあって、今プライベートの時間が楽しみでしょうがないです!!いつも楽しい動画ありがとうございます❤
村山由佳先生の『ある愛の寓話』読書中です。私も、籠視点のお話しが好きです。
あかりん、湘南葉山にお住まいの喜多嶋隆先生の本も最高に素敵ですよ☺️おすすめします。
4月に新刊が出てます🎉
ずっと楽しみに待ってました。。!!
あかりんの紹介力がいつもすごくてあっという間に見れました。。❣️❣️楽しい時間をいつも有難うございます。。!!
『タローマン』の嘘クォリティが『ブレアウィッチプロジェクト』レベル🤣
「どうやって死んでると思う???」にツボって思ったんだけど、恐怖の一文6選とかやってほしい。
個人的にはここでも紹介されてた『悪の教典』から"「みんな、もうちょっと下がってくれ」" とかめちゃくちゃ怖かった。
おもろすぎる!!!!
あかりんがいっぱいはなしてるのかわいい😊
最近読んだ本紹介のペースが早すぎるアカリンほんとに読書好きなんだなーと分かります。 そしてどうしてもタクミさんに「三体」読んで欲しいと言い続けます。
この感じで文字ないサムネ違和感ある
ゴールデンウィークをもてあましている大学生です。ほんためは最高の癒しで、早速本屋に行って一日中読書楽しみました!ありがとう!!
文庫本紹介してほしい!
ハードカバーは場所が、嵩張る
あかりんはこんなチャンネルで収まる人材ではなさそう。個チャンで本紹介してほしい。
ああ、最近、再読した○選とかやって欲しいです。
手と指見るの好きなのわかる~
あかりんが可愛すぎる