統一地方選特番2023!
注目の選挙区・首長選で、その選挙立候補している候補者全員に
「なんで立候補したんですか?」と聞く企画。
今回は大阪府知事選2023!
「なんで立候補したんですか?〜大阪府知事選2023〜」
▼関連動画はこちら▼
●ヒョウ柄大好き法学者・谷口真由美
●猫8匹飼育!参政党の歯科医・吉野敏明
●共産党・元参議院議員のリベンジ・たつみコータロー
●筋トレ好き大阪府知事・吉村洋文
●深夜の釣具店勤務・稲垣ひでや
●元ニコ生主!政治家女子48党の薬剤師・さとうさやか
※選挙動画という性質に鑑み、なるべく編集をせずにそのまま配信しております。
下記に主な参考データの一部を列挙させていただきます。
<参考データ>
・大阪府の歳出について
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5233/00441531/4-12_03_kessangaiyou.pdf
・大阪府以外の東京都、神奈川県等の実質経済成長率
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/05/31/24.html
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc20/sna/gaiyo.html
・大阪府版GDP統計
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/37171/00343737/0214_tokei-ka-resume.pdf
・大阪都構想が否決された理由について
https://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
・労働組合組織率について
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/kiso/04/kekka.html
・社会保障費内訳について
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2022pdf/20220204106.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/000973207.pdf
・歯科医師の増減について
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/20/dl/R02_1gaikyo.pdf
・健康増進を優遇するセルフメディケーション税制について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html
・大阪府の地方交付税について
https://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/09sikumi1.html
・大阪府の公債費、府債残高、建設事業費などについて
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5163/00445404/shiryou1.pdf
・大阪府の中小企業政策について
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5163/00439303/r5youkyuu-ippan.pdf
・「アップデート大阪」について
https://update-osaka.jp/
・参政党について
https://www.sanseito.jp/
・「明るい民主大阪府政をつくる会」について
https://osaka-akarui.com/
・大阪維新の会について
https://oneosaka.jp/
・新党くにもりについて
https://kunimoritou.jp/
・政治家女子48党について
https://sjj48.com/
※並びは届け出順
【お問合せ】
◇株式会社tonariまで
info@to-na-ri.jp
◇ReHacQ 公式Twitterはこちら
https://twitter.com/ReHacQ
【サブスクのお知らせ】
▶https://rehacq-mattari.com/
無意味な楽屋トークや、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
※月額 880円(税込)
●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
Tweets by ReHacQ
#大阪府知事選 #ReHacQ #リハック
29 Comments
大阪府の人間の死亡率が全国1😢
何処を中心にして、重点を置いたら良いのか、全体的に観られる人間に府知事になって欲しい。
橋下徹、松井さんはお金の亡者ですが〜😅
現状、子育てするなら大阪が良さそうだね
吉村になったら大阪は中国に本当になる
騙されている府民は情けない
公務員の給与体系の話、ごもっともですよね。是非改革してほしいです!
私は大阪に住んでいて高校生時代から都構想を興味深く見ていて1度目はの投票の際は投票権はなかったけど、2回目の投票で賛成に投票しました。
将来、大阪の府知事と市長が別の政党になったときに連携不足で負の時代に戻ってしまう不安があります。
なので、私は時間はかかっても維新の次世代が3回目の大阪都構想の投票をすることを待っています。
本当にシステム的に改善して欲しい。
IRに関しても土地の有効活用によって収入化・有力企業と技術の呼び込み・外国からの観光需要への対策として大阪の財政を成長していく為には大切な事業の一つだとと思います。
私は二十代で選挙毎回行ってますが
選挙活動を手伝ったり
自分で調べたりして選挙に行ってます。
同い年の子に選挙行ったか聞くと
「どこに入れたらいいかわからない」
「ネットで投票できないの?」
こんな声がやっぱり多いなぁと
もっと政治に興味のある若い人たちを
育てるために教育変えた方がいいのと
もっと身近に政治に関わる活動があればな
と思うんですけどね😂
なぜ入れないか私には不明です。
高橋さん選挙期間中にちょっとでも露出したい人たちに声かけといて げそつけて
後でも出演してもらえるようにって魂胆ですねーーー
どっかの小池と違って、やってほしい事以上の政策してくれて大阪は恵まれてる
橋本さんはどこで志を捨ててしまったのだろう
やしきたかじんさんに堂々と顔向けできるのだろうか
大阪府下住みです。吉村さん、北摂が赤く染まりつつあるのを何とかしてください。
本当は4千万貰って頂いて当然だよね!って皆んなに思って貰える世の中になったら1番ベストですよね!
本当の大阪府民、市民でないと分からない維新の功績。今回の選挙結果で現れましたね。子供の頃から第1子の子育てが始まるまでの大阪は借金まみれで汚くて福祉も今程は充実しておらず、橋下さん、松井さんの力で徐々に上向きになり大阪が綺麗になり観光地化し、観光客も増え
賑わいを取り戻してきました。
新世界なんて昔は暗くなってから行っては行けない場所で危ない場所でした。
天王寺動物園も入口までブルーテントが続きホームレスが沢山いる場所でした。
それが今では老若男女が集える綺麗な場所になりました。
批判される方達は昔の大阪、自民党時代の二重行政の酷さや負の遺産の数の多さ
前府知事の人柄を知らない方達だと思います。昔を知ってる大阪の人間は過去に戻りたいとは思いません。これからも維新には頑張って欲しいと考える方達が多いのが現状です。大変な仕事ですが吉村さんには頑張って欲しいと思っています
みやすい
高橋さんの質問力すごい
端的に的を得ていく感じ
大阪うらやましい!福岡verもお願いします!
額面1700万。。この能力であり得ない低さ
あらゆる政策あらゆる数字をペーパーなく喋る事が出来る知事
頭に入ってるからこそ自分の言葉で語れる
そんな語りを定例会見でもいつも見てるけどいつにも増していきいきと喋ってる知事を見れてദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
おもしろい!
都構想の住民投票の時はメディアの捏造偏向報道がありましたね
それにより動いちゃう民意をもしも出すならばそれは投票の意味があるのかと思う
都構想について広報をしたいのにメディアの捏造偏向報道を正していく方への労力に時間を割いてしまった維新
悔しい戦いになったと思う
オープンソースにし定例会見をいつでも見れるようにした維新のお陰で、メディアというものはこんなにも捏造偏向報道するのかと気付けた
編集された報道だけを鵜呑みにするのは間違いであると大阪人は維新に教え鍛えられてると思う
バーチャル都構想に満足してるのも証拠
地元住民が多く反対してるI Rこのままやる気なんですか?都構想は2回選挙したのに。
吉村さん、若者に政治参加してほしくないからとハッキリ言えるの凄いな。あとは政治家のインセンティブ制も面白い。流石、優秀な人だなぁと思う。
がんばれー!どう考えても1番正しいこと言ってる。
参政党の吉野さんが維新の政策なにがダメなのか詳しく解説されてます。
維新はTwitterで不正選挙した所を撮られてますが説明はしないんですか?
吉村知事応援したいです!(大阪住んでないですが、、、)
ネット投票は無理ゲーそうなので、コンビニもしくは駅投票の実現をお願いしたいなぁー
あまりにも、、、この人とは違いすぎる。
https://www.youtube.com/watch?v=3HTLTAa41tg&t=17s
プライベートの話になった瞬間、固まるのw
この予算はあっちが持つって言って始めてから その後改悪して最終的に府民が負担するように変えられるんだよ。 そんなトリックに騙されん。
おっさん、舞洲と夢洲の区別がつかない?